• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

英断

ホンダF1撤退。

ホンダ好きとしては複雑な思いですが
業績悪化で某社に買収されたくないですから・・・
正に英断ですね。

その資金を開発にまわした方がホンダの為ですね。

ブログ一覧 | ホンダな話題 | クルマ
Posted at 2008/12/05 19:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 21:13
突然でしたね!

不況が主だと思いますが
従業員を守る手段の一つでしょうか?
周りの大手メーカーでは
ズバズバ正社員であろうが
派遣社員の解雇が目立ってますから。
ホンダは周りに比べて少ないですよね!?

先の安定度が見えてくれば
また参戦してくるでしょう!!
その時はもっと目立つ活躍を願いたいです。
コメントへの返答
2008年12月6日 21:19
突然で驚きました。

不況が主でしょうね。

しかしホンダは凄いです。
自らも無駄を削減していますから。

そうですね。先の安定が見えてくれば
また参戦して欲しいですね。
そしてまた活躍を願います。



2008年12月5日 21:47
先日テストもしてたのに、突然な話ですね~

F1の資金で、魅力的な車を開発してくれればと、前向きに考えたいですね☆
コメントへの返答
2008年12月6日 21:23
ホント先日のテストは一体・・・。

それだけトップの決断が早く
即行なんですね。
大企業なのに凄いです。

前向きに考えたいです☆
2008年12月5日 22:20
突然でビックリしましたが
解雇は他社に比べると少ないようなので従業員のことも考えて
決断したのでしょうね。

後退な世の中ですが前向きに考えたいですねw
コメントへの返答
2008年12月6日 21:28
突然でビックリですね。

そうなんですよw
他社に比べて少ないのは
それだけ従業員思いですね♪

ホント前向きに考えたいです。
未来に向って!!
2008年12月6日 0:41
撤退は残念ですね~

昔みたいな活躍する姿が見たかったけど無理に宣戦して会社自体が無くなってしまっては意味が無いですからね

コメントへの返答
2008年12月6日 21:35
撤退は残念ですが

会社の存続を優先して正解ですね。
無くなったら意味がないです。

また技術欲しさに買収されて
スポーツ部門に利用されるのも
ご免ですね。
2008年12月6日 7:34
残念ですが
仕方無いですね~
でもF1ってスンゴイお金掛かるんですね(^^;)
コメントへの返答
2008年12月6日 21:37
残念ですね。

F1でホンダは十分に
ブランドイメージが出来ました。

ホントタイヤ代だけでも
スンゴイお金が掛かるんですね。
2008年12月6日 15:54
この恐慌に立ち向かうにはやっぱり企業の財政見直しが必要だったのでは・・・
と思います。

市販車も今後のスケジュールからかなり変更、車種も削減とかになりそうですね・・・ww。

でも、ホンダは他社よりも早く手を打ったから案外ダメージ少ないかもしれないですね・・・。

ホンダという企業がよそに飲まれないで生きるにはこうするしかなかったと
思うしかないですね・・・。
コメントへの返答
2008年12月6日 21:44
財政見直しが最優先ですね。
三本さんがF1撤退について
随分前から呈していましたし。
今回が良い機会だったと思います。

今後の市販車の開発、発売にも
影響が出そうですね。

特に売れない車は削減され
売れ線のみになりそうです。

そうそう、そうなんですよ。
他社に飲まれないようにする為と
思うしかないです。
2008年12月7日 0:09
自前の金で参戦してたから、キツイやね。

2年後に全く魅力が無くなるだろうし、

潮時だったんじゃね?事態が読めない

モズレーは、統一エンジンにしようと

してるしwそんなのF1じゃねぇぇぇ!w
コメントへの返答
2008年12月7日 21:18
ホントかなりキツイですね。

やはり潮時だったと・・・。

技術を競う為のレースなのに

エンジン統一って有り得ませんね。

F1の存在意義が問われますねw

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation