• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

タイプR

タイプR ネットで見つけました。








トゥデイ(JA4)のタイプR仕様です
(ベースはXiの5MT)

DC2(96スペック)のホイルが合っていますね♪

ホンダには原点回帰でコンパクトに
面白い車を作って欲しいですねw



ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2008/12/18 20:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 21:02
まいど~

コンピュータ、エンジンをビートのに換装して、足回りも交換すればww

とっても楽しい、ハッチバックになること間違いなし!!
コメントへの返答
2008年12月19日 22:21
ドォ~モ!

ホントとても楽しい
ハッチバックになりますね。

私のお友達で2名居られますが
完成度が高く良いです♪
2008年12月18日 22:12
DC2のホイールが

うまく収まるんですね☆

MTの軽も面白そうですw
コメントへの返答
2008年12月19日 22:24
そうなんですよ。

DC2のホイールが収まっています。

MTの軽が欲しいですね。

使い切れるスポーツで面白そうです♪
2008年12月18日 23:35
「TYPE-R = 白!」というイメージが強いからでしょうね。

Mai-DIVAも、白いTYPE-Rと同じく、普段は前期DIVAのスモークアルミで「ボディ同色仕様」になっていますよ。♪
コメントへの返答
2008年12月19日 22:30
そうですね。
チャン白のイメージが強いです。

ボディ同色仕様ですね♪
前期のスモークアルミは好きです。
2008年12月19日 0:29
僕、社会人になった時に
シティーターボに乗ってたんで
うまくリメイクして復活して欲しいです^^
ホンダには無難なクルマじゃなく
いろんな意味で楽しいクルマを
作って欲しいですよね♪
クルマには絶対的なパワーより
ワクワクする楽しさが必要☆
コメントへの返答
2008年12月19日 22:38
シティターボは良いですね。
シティのインパクトに走りのモデルで
ホンダの名車と思います。

昔のホンダはワクワクする
楽しさが有りましたね☆

使い切れるパワーで楽しめる
1台を作って欲しいです♪
2008年12月19日 7:48
後ろのN360のレース仕様も気になる・・・w。

こういう素のクルマこそ、運転して楽しいですよね。
コメントへの返答
2008年12月19日 22:41
おぉ!鋭いですね。

運転して楽しい車が良いですね。

使い切れるパワーで操る楽しさを!!

正に昔のキャッチコピー

夢、発見、ドラマを(笑)
2008年12月19日 15:46
こういう背の低い軽は良いですねexclamation×2


タイプRのアルミが決まってます。
コメントへの返答
2008年12月19日 22:45
そうなんですよね~。
背の低い軽が良いです!!

ホントタイプRのアルミが
決まっていますね♪

こういうモデルが1台位
有っても良いと思います。



プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation