• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

ワイドボディ

ワイドボディ アコードセダンの試乗車が
入ったので試乗しました。
グレードは中間の24TL。










かなりボディ剛性が高いです。
自分の乗っていたCH9とは比べ物になりません。

轍にハンドルを取られることもなく直進性が高いです。
まるで欧州車のようなフィーリング。
なのにゴツゴツ感が無いです。
工事現場の凹凸も簡単に往なす動く足は良いですね♪

エンジンはK24Aでアブソ同様ハイパワーモデル。
レスポンスが良く車重を感じさせません。
とても良い仕上がりと思います。

しかし・・・ボディが大きい、大き過ぎます。
レジェンドに匹敵する1840mmは
旧道では道幅を一杯に使って走行。
5Noのアコードが基準の自分にはあたふたします(汗)

やはり日本のアコードは5Noじゃないと(笑)


ブログ一覧 | インプレ | ニュース
Posted at 2009/01/11 20:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 20:36
どもw元トルネオ乗りです(^^ゞ
あの頃のサイズが走っていても良かったかもww
コメントへの返答
2009年1月12日 20:19
アコトルの頃が良かったですよね♪

車格に対して妙に室内が広くて

違和感が有ります(^^;)
2009年1月11日 21:32
何か、行きつけDで「アコードツアラー・3日間モニター募集」というものをやってます・・・。

応募してみたいけど、やっぱりデカいし、日程が・・・ww。
コメントへの返答
2009年1月12日 20:22
3日間モニターですか?!

応募する方は少ないかも。

あのボディサイズは

駐車場で扱いも大変。

ドアパンチも受けそう・・・。


2009年1月11日 22:14
かなり大きくて自分の車庫には入らないでしょう…

走りは体験してみたいですww
コメントへの返答
2009年1月12日 20:23
うちの車庫も入らないですねw

たとえ入れても出る時大変です(汗)

是非、体験してみて下さい。
2009年1月11日 22:39
一昔前のインスパイア並みの大きさですね☆

オデッセイよりワイドなので、かなり気を使いそうですw
コメントへの返答
2009年1月12日 20:25
そうなんですよw

アコードなのにあのボディ。

オデよりワイドとは・・・

相当気を使いますね。

中高年にも支持されませんねwww
2009年1月11日 23:25
海外向けのクルマを日本に持って来ちゃイカンでしょう…
ホンダはこのクラスのクルマをどう考えているか判りません。

どう考えてもデカ過ぎ…(汗)
コメントへの返答
2009年1月12日 20:35
ホント仰る通りです。
海外向けを日本に導入しない方が
良かったですね。

アコードの購入層と
サイズがミスマッチと思います。

デカ過ぎですねwww

2009年1月11日 23:27
デザインは結構好きですヾ(=^▽^=)ノ
でもちと大きい…気が。
コメントへの返答
2009年1月12日 20:36
デザインは良いですが
アコードには大き過ぎですねw
2009年1月12日 2:04
出てすぐに試乗させていただいたんですが、

とても良い感触でした (*≧∇≦)b

サイズもそうですが、値段が上がって

オデアブが余裕で買えちゃうんですよねぇ
コメントへの返答
2009年1月12日 20:39
おぉ!試乗されましたか?!

確かに車は良いのですが

車格に対しサイズと値段が

釣合わないですね。

オデが買えますし使えますね。
2009年1月13日 0:06
今日、カタログだけ見てw思ったけど、

これはもう、日本市場を完全に無視して

いますね。バブルの頃じゃないんだからw

もういい加減、FMCの度にデカクするの

止めりゃぁいいのにww
コメントへの返答
2009年1月13日 21:38
ホント日本市場を完全に無視していますね。

ラインを遊ばせる位なら・・・日本にも

出しちゃえ的展開に疑問です。

大体インスパと被る事も考えず。

デカクて売れないのなら

出さない方が絶対良いと思いますね。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation