• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

根強い

根強い Dで興味深い話を聞きました。









お客から新型CITYの事を聞かれたようです。
その方はシビックフェリオにお乗りのようで
タイのHPで新型CITYを見て絶賛!

あのデザインとサイズなら是非欲しい。
日本ではいつ売るのか?
何故日本に入れないのかと。

ゴルフや買物でトランクが必須の方に
セダンは根強い人気ですねw
特に5Noはジャストサイズ。

是非国内にも導入されると良いですね。




ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/01/19 21:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飛鳥III
ハルアさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 21:42
アコードと言い最近少し、ホンダもセダンに力が入ってきたように感じます。
フロントマスクもいいですね。♪


コメントへの返答
2009年1月20日 21:48
ホンダもセダンに力を入れてきましたね。
フロントマスクが良い感じです♪
スッキリしていますね。

2009年1月19日 22:22
これこそシビックとして導入するべきじゃないでしょうか…

海外のデカイセダンをシビックにするという無理は止めて欲しいです。

コメントへの返答
2009年1月20日 21:50
国内はコレをシビックとして
導入して欲しいですねw
もし為替の問題が有るなら
国内工場で組立すれば良いですし。

ホント無理は止めて欲しいです。
デカイセダンのラインナップは
困りますねw
2009年1月19日 22:32
いくらインサイトやストリームやフィットで代用するのは無理があると
思います・・・。

こういうコンサバなセダンも日本には必要でしょう・・・。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:52
ホント無理が有りますね。

ハッチバックが市民権を得たとはいえ
まだコンサバなセダンの需要も有りますし。

アリアは付け足し感が強過ぎたので
商的に厳しかったですが
新型なら十分勝負出来ると思います。
2009年1月20日 18:55
激しく同意でっす!!!

日本の大衆車は5ナンバーですよ~(^^)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:54
日本の大衆車は5Noですね♪

ショッピングセンターの狭い駐車場で

痛感します。
2009年1月20日 19:31
日本だと5ナンバーのセダンが、ちょうど良い大きさですねw
コメントへの返答
2009年1月20日 21:57
ホント5Noのセダンがちょうど良いですねw

インフラは不変ですし。
2009年1月20日 20:47
最近3ナンバーが主になってきましたね。
5ナンバーベースのセダンは
ほとんど見かけなくなりました。
このようなサイズ、欲しいですね!!
このシティーはフィットアリアベースですかね?
コメントへの返答
2009年1月20日 22:05
すっかり3ナンバーが主流になりましたねw
輸出仕様を日本でも売った結果
アコードは売れなくなりました。

ホント欲しいですよねw
新型は全幅は1695mmなので
現行フィットベースと思われます。

2009年1月20日 21:41
フィットアリア売らんのかな?

国内市場(5No枠)を蔑ろに

し過ぎです(`Д´)
コメントへの返答
2009年1月20日 22:08
ホント売って欲しいです。
家の車に一押しなんですが・・・。

バブリーな感覚が多いのでしょうか。
5Noが使い易くて良いのに。

蔑ろにし過ぎですねヽ(`Д´#)ノ

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation