• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

ご当地

ご当地 久しぶりに臨海線を利用し
東京テレポート駅で降りましたが









発車メロディーが「踊る大走査線」のBGMを
アレンジしたものに変更されていました。

○1番線



○2番線



劇中この駅がロケで使われただけに良い演出ですね♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2009/03/06 21:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 21:23
僕も先週末このりんかい線に乗車した時に聴き、びっくりしました(^^ヾ

さすがお台場だなぁと思いながら聴いていました(^^)
コメントへの返答
2009年3月7日 21:53
STREETさんもびっくりされましたか?!

私も乗降時に知り驚きました(;´▽`A``

因みに昨夏このメロディになったようです。

流石お台場ですね(・∀・)イイ!!
2009年3月6日 21:25
電車でお台場に行ったのは、フジテレビの建物が出来た当初だったので、今はこの発車メロディーが使われているんですね♪
コメントへの返答
2009年3月7日 22:06
そうなんですよねw
私も台場は通過していました。

フジテレビは出来た頃はよく通いましたよん♪

昨夏よりこのメロディーが使われているようです。特に1番線の曲はレインボーウォークに出陣?!するイメージにピッタリでした(笑)
2009年3月7日 0:58
オシャレですね~♪

都心の方に行くと発車メロディーって凝ってますよね(*´∀`*)ゞ
コメントへの返答
2009年3月7日 22:09
ホントオシャレですよね~♪

都心は発車メロディーが凝っていますね。
恵比寿のメロディも面白いです(* ・∀・*)
2009年3月7日 8:09
東京都内は結構発車メロディは凝ってます。

蒲田は「蒲田行進曲」だし、新橋は「汽笛一声」だし。
ほとんどは「東日本~番」という曲ですね。

この「東日本~番」、携帯の着メロにしてます。(笑)
あとは「スーパーベルズ」の「モーターマン」かな・・・。(笑)
コメントへの返答
2009年3月7日 22:19
ホント凝っていますねw

蒲田は定番ですね。

高田馬場のアトムも面白いです。

おぉ!着メロですか??

以前は発車メロディにしていました。

モーターマンはCD持ってますよん♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation