• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

大人の5シーター?!

大人の5シーター?! 営業さんから電話が有り
ストのMMC情報の冊子を
見せてもらいました。
(写真は現行1.8RSZ)









まず最近FMCした模倣対策で外観が
更にスポーティーになります(・∀・)ニヤニヤ

フロントマスクは凄味が増し
リアテールの意匠がブラックの縁に
クリアテールとチョイ悪で良いですよん♪
コレでLEDだったら◎ですが・・・。

今回、新に『RST』という5シーターモデルを追加。
大人の7シーターで十分と思いきや
アコードツアラーが大きくなり過ぎ
やはり不評のようでCF系アコードの
受け皿とも言えますね。

単に3列目シートを外したのではなく
スペアタイヤレスでラゲッジスペースを
広げワゴンとしての実用性を高めています。

そして待望のドアミラーウィンカーが標準化!!
前期の方々は流用出来ると良いですね(笑)

内装ではメーターが青から赤のイルミに変更。
ステアリングもステッチが赤になります。

詳しくはDでご確認下さい。




ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2009/04/19 20:43:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

おはようございます!
takeshi.oさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 20:47
アコードやレガシィも肥大化してしまい、本格的な5枠のスポーツワゴンというものが絶滅しそうなところへ、今回のストリームは意外な救世主(従来のアコードや現行BP以前のレガシィからの代替需要があるかも・・・。)になりうる存在ですね♪

見てくれももともとワゴンっぽいですもんね・・・。
コメントへの返答
2009年4月20日 21:43
ホント肥大化し過ぎですよね。

その分、このストリームRSTは

需要が有りそうです♪

このモデルに再度K20Aを積んでくれたら

理想なんですが・・・。
2009年4月19日 21:26
僕もちょっと前に見ましたが、RSTはリアバンパーが今どき風でスポーティですよねぇ。

RSZより外見は断然好み♪



コメントへの返答
2009年4月20日 21:44
ホント今どき風でスポーティーですね☆

私もすっきりしたグリルが好み♪
2009年4月19日 21:31
ストのりには気になる情報ですww
早速流用考えてますが(笑)

コメントへの返答
2009年4月20日 21:46
ストのりには気になりますよね。

是非、流用して下さい♪
2009年4月19日 21:45
5シーターでも実用性のあるラゲッジスペースがあれば、5ナンバー枠でもあるので需要はありそうですね♪

追加モデルは「RST」という事は、電気の配線記号みたいですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 21:53
かなり売れそうです。

ホント配線記号みたいですね。

RSTは動力なので開発担当は

電気2種をお持ちかも(笑)



2009年4月19日 22:52
日本市場を無視するから

そう言う事になるんだよw

って、エアウェイブの立場は?ww
コメントへの返答
2009年4月20日 21:57
そうなんですよねw

海外重視し過ぎ・・・挙句に不況で

正に悪循環ですね。

インスパイアやアコードは

国内で必要無いと思います。

>エアウェイブの立場

微妙ですね・・・。
2009年4月20日 2:21
ストもマイチェンなんですね~

最近スペアタイヤレスの車が多いけど
パンクなんて滅多にするもんじゃ無いと分かっていてもパンク修理キットじゃ不安ですw
コメントへの返答
2009年4月20日 22:00
早いもので・・・もうマイチェンですね。

仰る通りです。

私もバーストを経験しているので

パンク修理キットじゃ不安過ぎます。

MOPで選択出来るようにして欲しいですね。
2009年4月20日 7:45
おはようございます。

MMCなんですね
うちのオデに代わる次期最有力候補車なんですが、来月車検を受けることが決定です。
一人で色々妄想してたんですが、その楽しみが消えました。
コメントへの返答
2009年4月20日 22:02
こんばんは。

おぉ!候補でしたか?!
代替を断念し車検を通す方が多いようです。

次回の楽しみが待っていますよん。

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation