• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

本格普及

本格普及 福井社長が新しい
ハイブリッドシステムの
開発を明らかにしました。








ホンダらしくビックリメカ!?と走りに期待ですね♪
FCXクラリティのボディにハイブリッドを積めば
訴求力も高まりますよん☆

ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/05/19 21:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 21:14
2つのモーターでもトヨタとは別の方向を模索して行くんですね~♪

F1からハイブリッド開発に移行した人材が、きっとすごいものを作ってくれる事だと思います~☆
コメントへの返答
2009年5月20日 21:58
ホンダらしく凝った仕掛に期待ですね♪

そうなんですよね。
元F1のスタッフが開発に携わるようで
楽しみです~☆
2009年5月19日 21:18
新プリのカタログを見るとあからさまにホンダのハイブリをけなすような(柔らかく書いてありますが)比較のイラストが載ってます。

トヨタのこういうえげつないやり方は良くないですが、ホンダも負けじと意地を見せて
ください。

とりあえず、居住性が優れているフィットやフリードに載せてくれればいいなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:14
HPでも大々的に載せていますね。

昔からの常套手段で

・サニーに+100ccの余裕!
・名ばかりのGTは道を空ける

必ずライバルを煽りますね。

どうせ売れるんだから
横綱は構えておかないと。

まぁ、買いませんけど(苦笑)
2009年5月20日 8:05
小型車はすべてハイブリッドグレードを追加。
これで台数は跳ね上がりますからコストダウンも進むはずです。

ストリームあたりに載せて「スポーツハイブリッド」的な見せ方も期待しちゃうんですけどね。
コメントへの返答
2009年5月20日 22:18
今後はハイブリッドが標準になりそうですね。

確かにストあたりにも積むと面白いです。

レガシィが大き過ぎて別物になったので

唯一の5NoワゴンとしてRSTに期待しています。


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation