• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

快適

快適 写真の内装で車名が分かる方は
相当車に詳しいですねw










昨日の作業終了後のお迎えは
商用バン(9人乗り)と某ミニバンの2台でした。

迷わず某ミニバンに行くとスライドドアが自動で開きビックリ。
走り出して直ぐにエンジン音が違いました。しかも軽快に回ります。
7人乗車+荷物+前後エアコン稼動でも加速が鋭い!!
何とレンタカーなのにV6・3LモデルでMOPナビ(HDD)付きの豪華仕様でした。

人に乗せてもらう場合、ミニバンが快適で良いですね♪
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/08/09 21:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 21:20
これはT社のA・・・かな?

この手のクルマは運転するよりも乗せてもらうほうがいいですよね♪
こないだの熱海のホテルでも相変わらず多かったですよ。
コメントへの返答
2009年8月13日 23:36
正解です。

ホント乗せてもらう車ですよね♪

相変わらず内装は巧いですし

ミニバンのマークⅡ的で見てくれも豪華。

分かり易いと思います。
2009年8月9日 21:21
多分T社のαードですね?
インパネが黄木目という事は恐らく後期型。

私も親戚が乗っていて、帰省時にはよく乗せて貰いますが快適ですね♪
コメントへの返答
2009年8月13日 23:39
おぉ!流石ですね。

しかも後期と分かるとはビックリです。

ホント快適ですねw

直4の安っぽい音と違いV6は重厚で

トルクも太く快適です。



2009年8月9日 22:04
このシート形状はトヨタっぽいですね。

V6・3Lモデルってことは先代アルファー℃でしょうか。
コメントへの返答
2009年8月13日 23:43
おぉ!流石トヨタユーザーですね。

先代です♪後期の最終を仕入れたようで

珍しくMOPが多かったです。

MZはらしかぬエンジンで軽快ですね。


2009年8月9日 22:06
この手のクルマは、運転するより

乗せてもらうだけで充分ですね~☆
コメントへの返答
2009年8月13日 23:46
ホント乗せてもらうだけで十分です。

リアエアコンもオートでよく冷えて快適。

世は満足じゃって(笑)
2009年8月9日 22:16
この手の車の台数ってかなり走ってるのを見かけますが…

後席でも乗り心地はいいのでしょうねw
コメントへの返答
2009年8月13日 23:51
特に都内はよく見掛けますね。

行きは商用車の板バネで硬くて跳ねますが

帰りのア○ファードは安楽の乗り心地。

気分はVIPでした(笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation