• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

ステップ

ステップ ホンダのHPに新型ステップワゴンが登場しました。
(写真は先代スパーダ)








箱で広く背の高いステップワゴンに回帰ですねw

ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/09/11 20:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

道の駅in長野
R_35さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 21:37
顔つきが初代のオデッセイに似ている感じがするのはわたしだけでしょうかo(*^▽^*)o
現行型も好きですが、新しい型もなかなかいいですね("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2009年9月12日 20:58
おぉ~初代オデに似ていますか?
真正面から見てみたいです(・▽・)
現行の個性も好きですが
新型の広い空間も良さそうですねヽ(^o^)ノ

2009年9月11日 21:51
新型はしまえる3列シートが売りですかね~♪

N車に似たところもありますが、全高も高くなって原点回帰ですね~☆
コメントへの返答
2009年9月12日 21:01
ホントしまえる3列目が売りですね♪

真横から見てN車似のような・・・

原点回帰で売れて欲しいですね~☆

2009年9月11日 22:19
 やはりかなりセレナを意識したみたいですね。
 ワゴンも厳しい戦いの時代になる予感がします。

 
コメントへの返答
2009年9月12日 21:04
相当意識していますねw

元々あちらが先代ステップをアレンジしたのに

ホンダが意識するとは皮肉な話です。

ワゴンは定番なので激戦になりそうですねw

2009年9月11日 22:51
原点回帰も必要ですねw

コメントへの返答
2009年9月12日 21:05
やはり必要ですねw

現行は好きでしたが商いは

イマイチだったようで・・・。
2009年9月11日 23:11
テールランプがステップワゴンじゃ無くなっちゃいましたね
オデで三列シート収納失敗してるけど
今回は大丈夫なですかね?
コメントへの返答
2009年9月12日 21:10
パッと見てN○AHっぽいような・・・。

現行オデはワゴンのような背の低さが売りですが
初代~2代目ユーザーから室内高を要望されるとか。

ミニバンこそ3列シート収納が要ると思います。

2009年9月12日 6:30
某社の某ミニバンに似ている雰囲気はちょっと…

三列シート収納はシートが小さくなると言うネックがあります。

はたして?
コメントへの返答
2009年9月12日 21:13
ホンダらしかぬデザインですねw

オヤジが生きていたら却下でしょう。

3列目の収納ですが仕掛が知りたいです。

やはりシートの出来が気になりますね。

発表が楽しみです。
2009年9月12日 6:51
もう15年ぐらいになるんですかね、ステップワゴン。
あの頃はまだシビックに乗ってましたが、カステラのような箱形の車に魅力を感じましたよ。今は軽ですが(^^)
コメントへの返答
2009年9月12日 21:17
私も箱型が好きなので魅力を感じました。
特に初代は良いデザインと思います。
軽でもライフは優秀ですよw

2009年9月12日 7:25
セ○○に前が、ノ○&ヴォ○○ーに後ろがなんとなく似ているような気がしますが・・・ww。

でも、結局初代や2代目風なのが売れるんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2009年9月12日 21:20
後追いされてまた追うとは・・・
何とも不思議ですねwww

箱型は良いのですが前後意匠は
オリジナルで勝負して欲しかったです。

実物を見て判断ですねw

2009年9月12日 14:21
セレ○にソックリ!と思っちゃいました
すみません(^^;
コメントへの返答
2009年9月12日 21:22
いえいえ、私もそう思います。

セ○ナに魅せられたのでしょうが

上の写真2代目を模したのがセ○ナなので

やはり原点回帰かと。
2009年9月13日 11:33
初代、2代目と馬鹿でかい室内

空間が人気でしたから、現行で

狭くなり、3列目の仕舞い方で

ライバルに差を開けられてまし

たから、無視出来なかったん

でしょうねww
コメントへの返答
2009年9月17日 22:26
確かに初代、2代目と広かったですねw

各社後追いした程人気でしたが

3代目になり低床フロアで室内高を

稼いだはずですが・・・背が低いので

見た目でも不利だったとか。

3列目の仕舞い方が重視されるとは

女性ユースなんですねww

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation