• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

エコポイント

エコポイント 遅くなりましたがグリーン家電の
エコポイントを申請しました。








用紙に記入し、保証書(コピー)
家電リサイクル券の排出者控え(コピー)
領収書/レシート(原本)を貼り付け
専用封筒に80円切手を貼り送付します。

ポイントは嬉しいですがちと面倒ですw
しかも申請する商品券によっては全額出ません。
500円程手数料を取るようで・・・(;´▽`)ゞ
全額交換出来るイオンのWAONにしました。
2ヶ月後が楽しみです♪
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/10/29 20:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 21:18
エコポイント申請にも用意する書類がたくさんあるんですね~(汗)

申請する商品券も色々検討する余地がありそうですね~☆
コメントへの返答
2009年11月3日 9:28
そうなんですよw

書類も記入ミスをしないように

よく読む必要が有りますし

コピーをとったり面倒なので

申請しない方も・・・(汗)

100%還元される商品券が良いですね。
2009年10月29日 21:40
うちも来月にテレビと冷蔵庫を買うことになりました。(笑)

エコポイントで何か買えそうですね・・・。
コメントへの返答
2009年11月3日 9:32
おぉ~!テレビと冷蔵庫ですか?

テレビはポイントが大きいので良いですね♪

因みにポイントは地デジ用アンテナ工事代に

使えますよん☆

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation