• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

ポテンシャル

ポテンシャル 日本仕様は180km/h迄のようですが・・・












欧州仕様は出るんですね♪





FD2も良いですが・・・




今の私はFN2が好みですヾ(´▽`;A



ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2009/11/27 20:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 21:01
尖がった性能のFD2より、マイルドなFN2が好きですね~♪

8000回転近くまで廻っていますね~☆
コメントへの返答
2009年11月29日 19:45
おぉ!やはりFN2ですか?

家族を考えると乗降性を差し引いても

静粛性と乗り心地でしょうか(笑)

8000回転って凄いですw

エンジン屋の真骨頂ですね~☆
2009年11月27日 22:59
セダンでないとパパとしては(^^;
コメントへの返答
2009年11月30日 21:36
セダンは乗降性が良いですが

快適性も重視しないと(´▽`;A
2009年11月28日 7:41
下のFD2とFN2はおそらく英国のBBCの「トップギア」って番組ですかね?

FD2のほうが見ていてじゃじゃ馬っぽい感じがしますね。
やっぱり私もFN2に1票♪
コメントへの返答
2009年11月29日 19:50
偶然見付けたのでタイトルは分かりませんが

逞しい女性ですねw

私にとって車は毎日の足になるので

やはりFN2ですね♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation