• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

エアロ

エアロ JCライフにエアロが追加されました。









梃入れと思いますが
ライフにエアロは必要ですねw


ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2010/01/14 20:40:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 21:15
販売数を伸ばすため、あの手この手で梃入れですね~♪

エアロ標準の方が、お買い得のような感じもしますが・・・。
コメントへの返答
2010年1月15日 23:30
ホントあの手この手の梃入れです。

エアロは標準の方が良いですね。

後付は穴を開ける必要が有り錆の心配も・・・。

また工賃も別途要しますから

工場装着の方がコスト安でお買い得です。
2010年1月14日 21:46
フロント、リア、サイドのセットでお買い得な設定になっていますね。
コメントへの返答
2010年1月15日 23:31
かなりお買い得です♪

いきなり追加されたので

要望が多かったのですね。
2010年1月14日 23:06
うふふ(^v^)

中々いいと思います。w
でもやっぱりテールランプが、、、
コメントへの返答
2010年1月15日 23:32
情報ありがとうございます(^^;;)

流石純正!ピッタリですね♪

MCに期待でしょうか?!
2010年1月14日 23:15
こん○○は~。

シンプルですね★
パステルにも設定されれば・・・。
コメントへの返答
2010年1月15日 23:34
こんばんは!

シンプルで良いですね☆

そうなんですよw

パステルにも設定されると

売れると思います。
2010年1月15日 0:00
外品のエアロよりモデューロがあと出しって珍しいですね~

ディーラーでもGタイプでエアロが欲しいというお客さんが多かったらしいです。
コメントへの返答
2010年1月15日 23:36
ホントかなり珍しいです。

JCはシンプルが売りなので・・・

アクセスは当初からエアロを開発済みで

技研がNGだった感じですね。

Gタイプにエアロを付けて

Gファインスピリッツで如何でしょう(笑)
2010年1月15日 7:17
テールランプもJB5の方がいいですねw

エンジンがVTECになったらもっといいですが♪
コメントへの返答
2010年1月15日 23:40
テールランプはJB5系ですね♪

某誌によるとバモスの後継は新種のFFベース。

エンジンは軽初のi‐VTECを積むと出ていました。

当たると良いですね(笑)
2010年1月15日 7:25
そのうち、エアロ付きの特別仕様が出るかもしれませんね・・・。
現に最近来たうちのDのDMではこのモデューロ3点セットつきのGを特別価格で売ってましたからね。
コメントへの返答
2010年1月15日 23:43
ホントエアロ付き特装車が出そうです。

Gエアロファインスピリッツでしょうか?!

こちらでもライフ成約でモデューロエアロ3点セット

をプレゼントになっています。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation