• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

個性的な1台

個性的な1台 CR-Zが発売されました。








開発にあのCR-XdelsolThat'sのエンジニア(当時はLPL)
繁 浩太郎氏(現RAD)も関わっているようです。

ホンダの中でも特にこの2台は
個性溢れる車なのでCR-Zも個性的ですね♪
実物の仕上がりが楽しみです~☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/25 21:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年2月25日 22:04
いよいよ登場しましたね~♪

クルマの仕上がりも気になりますが、個人的にはMT車を試乗したいですね~☆
コメントへの返答
2010年2月26日 21:27
登場しました♪

そうなんですよw

やはりMT車を試乗したいです。

CVTならインサイトが有るので

半減しますねwww
2010年2月25日 22:19
繁さんって確かJB5ライフも関わってましたね♪

いずれにせよ、2010年のホンダの自信作だと思います♪
試乗が楽しみです☆
コメントへの返答
2010年2月26日 21:29
JB5もでしたか?通りで個性的ですね♪

2010年の自信作ですし

スポーツ系はホンダの得意分野です。

楽しみですね~☆
2010年2月25日 22:50
登場しましたね~
Dに聞いたらMTでなくCVTが試乗車らしいです…
コメントへの返答
2010年2月26日 21:31
登場しました♪

何処もCVTが多いですね。

CVTだとこの車の意味が半減します(汗)
2010年2月25日 23:00
明日から走り出すわけですね!
今日、実物見て触ってなんてしてきましたが
ZE1インサイトの後継と感じてしますです(~_~;)

インサイトスポーツ、、、なんてねw
コメントへの返答
2010年2月26日 21:33
確かに初代インサイトの後継ですね。

折角なのでDOHC化して

Siの称号を与えパンチの有るモデルも

欲しくなりますね。
2010年2月25日 23:12
今年もっとも注目している車です。
どんな色が一番売れるのかと考えていたんですが、
白もいい感じですね。
コメントへの返答
2010年2月26日 21:36
やはり定番の白が良いですね。

ホンダらしいブリリアントオレンジMも

面白いと思います。
2010年2月26日 7:47
MTに期待しますけど燃費はCVTの方が良いんですよね(汗)

カッコイイスポーツカーはやはりテンションが上がります。
コメントへの返答
2010年2月26日 21:38
確かに10.15やJC08はCVT優勢ですが・・・

MTを駆使して燃費を稼いで欲しいですね。

やはりテンションが上がりますね♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation