• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

4割

4割 CR-Zの受注が好調のようですね♪








時代はAT(CVT)が主流で
MTは激減している中
ホンダのスポーツだけに
MTが4割も占めているようです\(^▽^)/

ホンダユーザーはMT好きが多い証ですね☆
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2010/03/16 21:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

伏木
THE TALLさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 21:56
このクルマは、MTで楽しむべきものという事が、MT率4割に表れているんですね~♪

加速する時は、パドルシフトよりもMTの方が自然に感じますね~☆
コメントへの返答
2010年3月17日 23:26
ホント表れていますね♪

操る楽しさはMTに勝てません。

加速時もMTの方が自然ですね☆



2010年3月16日 22:13
まいど~

BEATは最高です(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 23:29
ドォ~モ!

BEATは最高ですね♪

ホンダの名車です。
2010年3月16日 22:34
購入層に興味があります。
若い世代にもこう言う車をMTで運転して欲しいですね。
コメントへの返答
2010年3月17日 23:35
そうなんですよね。

購入層はアラフォーが多いようですが・・・

若年層にMTで運転して欲しいです。

まずはAT専用免許の教習料金を高くし

MTを受けさせるようにしたいですね(笑)
2010年3月16日 22:44
MT率高いですね!

もし購入するならMT車ですかね。
でも、ヒルスタートアシストは要らないです(・・;)
これに慣れるとチョット怖い。
コメントへの返答
2010年3月17日 23:40
意外とMT率が高いです!

私もMTです。CVTなら買う意味が半減!?

ホントヒルスタートアシストは要らないですね。

坂道発進が出来て一人前ですからw
2010年3月16日 22:56
MT運転したいです~♪

MT車で外回りの仕事出来たらもっと楽しいんですが(笑)
コメントへの返答
2010年3月17日 23:44
ホント運転したいです♪

外回りの仕事でMTなら

トゥデイの復活を希望します(笑)

キビキビ走って楽しいですよw
2010年3月17日 0:10
CR-Z好調のようですね~

MT率が多い事からもスポーツしたい人が多かったって事ですね☆
コメントへの返答
2010年3月17日 23:49
30~40代にストライクで好調のようです♪

タイプRがMT専用のように

ホンダの走りのモデルはMTで

スポーツしたい人が多いですね☆


2010年3月17日 1:39
今頼むと6月になりますね。
20~30代の方が多いんですよ♪
みんなお金持っていますね(;^_^A
コメントへの返答
2010年3月17日 23:52
おぉ!今だと6月ですか?

20代でも車好きが居るんですね♪

2010年3月17日 7:45
ハイブリッド初のMTに注目が集まってますね。

この後、販売が進むとCVTの割合が増えそうな予感(^-^)
コメントへの返答
2010年3月18日 0:02
確かにハイブリッド初のMTに注目ですが

ホンダ車だけにMTも人気ですね。

車がスポーツ系だけに微妙な感じもしますが

CVTの割合が増えそうですね。
2010年3月17日 17:05
やっぱり、ある意味待ち望んでいたクルマですよ。

MTのCR-Zに足グルマとして中古の前期JB5ライフなんて理想ですね♪
コメントへの返答
2010年3月18日 0:05
ホント待ち望んでいたクルマです。

CR-Zとライフは良い組み合わせですね♪
2010年3月17日 22:17
こん○○は~。

そこそこお求めやすい金額でエコなスポーツカーを購入できるのも人気の要因かもしれませんね。

早速近所のレンタカー屋にCR-Zが導入されていました★
コメントへの返答
2010年3月18日 0:15
こんばんは。

時代はエコでハイブリッドが人気。

でも走りを楽しみたい。

ホンダだから出来た1台と思います。

価格もβならそこそこですね。

CR-Zのレンタカーですか?

借りてみたいです☆


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation