• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

プレーンなデザイン♪

プレーンなデザイン♪ 今朝、前方にJA4ライフが居ました。






年式を感じさせないピカピカに手入れされ
ブレードシルバーメタリックも輝き程度も◎
写真が無いのは残念ですが・・・ヾ(;´▽`A``

今見てもプレーンなデザインは飽きないですね♪
ブログ一覧 | 名車・旧車 | クルマ
Posted at 2010/08/12 20:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2010年8月12日 21:00
JA4ライフ・・・旧規格なので引き締まってますね。

うちのほうも結構現存しているのが多いですよ~。
コメントへの返答
2010年8月14日 22:31
ホント引き締まっていますね。

おぉ!現存していますか?

人気モデルの裏付けですね♪
2010年8月12日 21:39
私の知り合いも乗ってます(^o^)丿
でも、、、
本人JB1と間違って買ったそうですw
コメントへの返答
2010年8月14日 22:33
乗られていますか?!

新規格で広いので間違えて良かったですね♪
2010年8月12日 21:45
JA4とJB1、、

うーんうーん、アタシもイマイチ区別が、、、


自動車関係の仕事なのにー(滝汗)
コメントへの返答
2010年8月14日 22:36
JA4が人気車種なので新規格のJB1も

売れるようにそっくりに作ったようですw

区別が付き難いのは作り手の狙い通りですね。

2010年8月12日 21:58
以前JA4をJB1と間違えてました。

ユーザーでも解ってない方いますね~♪
コメントへの返答
2010年8月14日 22:39
確かに間違えますね。

当初、幅が大きくなっただけかと思いきや

テールの意匠変更等よく見ると違いました(汗)

2010年8月12日 22:03
ルーフレールが特徴なJA4ですが

こちらでも現役車はまだまだ多いですね~♪
コメントへの返答
2010年8月14日 22:40
ホント特徴ですね♪

根強い人気ですね。

まだ現役車が意外と多いです。
2010年8月12日 22:32
ふと何故か、今トールボーイのシティーを思い出しました。
コメントへの返答
2010年8月14日 22:42
おぉ!トールボーイを彷彿させますね♪

このデザインを次期モデルに期待です。
2010年8月13日 2:20
こっちでもよく見ますよ♪

JA4のデザイン今見ても飽きないですよね~

コメントへの返答
2010年8月14日 22:43
おぉ!そちらでも見掛けますか?!

ホント飽きませんね♪

当時、新規格直前に発売したのに

結構売れたようですね。
2010年8月13日 20:05
時期ライフ(JD?)ではぜひJAのプレーンなスタイルを現代風にアレンジしてほしいですね。
コメントへの返答
2010年8月14日 22:45
そうなんですよね。次期ライフにはこのスタイルを

今風にアレンジして欲しいです。

売れるデザインと思います。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation