• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

6MT+レカロ=タイプR?!

6MT+レカロ=タイプR?! フィットのハイブリッド登場に
合わせMCするようですね。







先日、Dで資料を拝見しましたが
フィット1.5RSに6MTを設定!
更にDOPでレカロが選べるようです。
因みにレカロはCR-ZのDOPで
装着率が高いとか(・∀・)

コレってタイプR前触でしょうか?!
FD2も生産終了しましたしw

ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2010/08/25 22:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 22:51
もう、一部雑誌ではハイブリッドとMC版の画像が出回ってます。

RSは今以上に辛口ないでたちになるようですね~。
なんといっても明るいオレンジがイメージカラーになるし・・・。
コメントへの返答
2010年8月28日 21:10
ベストカーで見ました♪

初代RSを彷彿させますね!!

辛口ないでたちは気合を感じます☆

このオレンジはインパクトが有りますね。



2010年8月26日 2:24
6MT+レカロだと確かにタイプRみたいw

小さくて安価で楽しく走れる車がもっと増えるといいですよね~
コメントへの返答
2010年8月28日 21:11
そうなんですよw

コレはタイプRみたいですよねw

反響次第でフィットR?!

ホント昔のように小さく安価で楽しく走れる

車が増えて欲しいですよね。

軽量はエコにつながりますしw
2010年8月26日 6:56
こん○○は。

欧州仕様のフィットは写真を見る限り、色々と装備がついている感じですね★

知り合いのCR-Zにもレカロが付いていました。
コメントへの返答
2010年8月28日 21:13
こんばんは!

そうなんですよw

欧州仕様を見る限り

16インチ化されるようですね☆

やはりCR-Zの人気DOPはレカロですね♪
2010年8月26日 8:09
フィットはスポーツ性を高めるしかないでしょうねー。

ホンダにはスポーツモデルが少なくなっちゃいましたから…

しかし!これが特徴になるでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2010年8月28日 21:19
やはりスポーツ性を高めるしかないですね。

最近のタイプRは大き過ぎましたし…(汗)

フィットのサイズが限界でしょう。

ホンダの記号はスポーツなので

軽量で小気味良く走れるスポーツが

時代の流れですね♪

2010年8月26日 20:18
フィットは「MC待ちが良いなぁ」と思わせるだけの充実ぶりですね~♪
コメントへの返答
2010年8月28日 21:22
ホント初代同様フィットはMC待ちが買いと

思わせる充実ぶりですね♪

ジンクスになりつつ有りますね(苦笑)
2010年9月5日 22:24
TYPE Rと言うよりは、これからは

ハイブリッドスポーツ って事に

なるんじゃないでしょうか?

若しくは、旧SiR系な感じ?

エコじゃなきゃダメだろうし…
コメントへの返答
2010年9月15日 21:02
返答が遅れ申し訳ございませんm(_ _)m

やはりハイブリッドスポーツでしょうか。

時代はエコなスポーツでしょうね。

排ガス性能も問われるでしょうし。

SiRが良いですね。扱い易い速さで♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation