• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

ライフ?

ライフ? Dでライフの(MC後)冊子を貰いました。








早速チェックしてみると・・・
DIVAのLEDテールや常時点灯
ブルーイルミネーションの3眼メーターは
訴求力が有りますね♪

しかし・・・外観は好みがハッキリ分かれます。
これならMC前の方が無難かと…。
プレーンなデザインで人気を博したライフ?
と思えませんねwww(~ヘ~;)ウーム

担当氏は来年出るハイト系に期待!!
と言い聞かせていましたヾ(;´▽`A``
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2010/09/12 22:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 22:42
こん○○は~。

なんかヴォクシーみたいです・・・。
ゼストスパークがくわれそうな感じ???

「ここまでコテコテにしないと売れない」とホンダは判断したのか???
コメントへの返答
2010年9月15日 21:11
こんばんは!

ホント旧ヴォ○シーみたいですね。

スパークと競合されそうです(苦笑)

コレじゃ老若男女に愛されたライフが…

不人気車になりそう(汗)

先代の拘りは一体何だったのか?!
2010年9月12日 22:57
あのボディラインに、このフロントマスクではチグハグというか不釣合いな感じが強いですね。

ここまで大幅な変更をしたと言う事実は、完成度の低さの表れだとも思いますが

当初のコンセプトもどこかに吹っ飛んでいってしまいましたね。

これだとゼストスパークとの共食いの危険性も高そうですね。
コメントへの返答
2010年9月15日 21:26
チグハグ感が強過ぎて…正に蛇足ですね!!

当初はスマイルをコンセプトにシンプルでしたが

ゴチャゴチャした感じになりました。

先代のインパクトが強過ぎましたよね(笑)

そのお陰か・・・JB5系は中古市場で高値です♪

スパークと共食いしそうですね。かなり危険かとw
2010年9月13日 0:45
押しの強いデザインですね。

個人的には、少しキュートな感じのほうが、全体的なデザインには
合うかな?

コメントへの返答
2010年9月15日 21:29
ホント押しの強いデザインになりました。

スタイルとマスクのチグハグ感が大きいです。

本来キュートな感じが合いますね。

2010年9月13日 7:33
こんなにコテコテなお顔なんて、もともとグリルレスでつるんとしたお顔(JA4~JC1前期)で来たライフらしくはないですよ・・・。

ましてやゼストの存在意義まで奪うような今回のMCですよね。

今のJB7後期から万が一、軽に代替えという事態になったら、このMC後は選ばないと思います。

ワゴンRか、中古でまた同じJB7(前期でもいいから)かな?
コメントへの返答
2010年9月15日 21:44
ホントライフらしくないですね。

私もMC後は選びません。

スパークの存在意義が危いですねw

コレは改悪と言えますよね。

販社でも扱い難いと思います。




2010年9月13日 7:50
エリシオンをゴテゴテなフロントに改悪したプレステージなんて前科がありますが…

まさかライフまでやっちゃうとは思いませんでした。

ダイハツのカスタム路線とか、スズキワゴンRスティングレーの人気を見て変えたんですようけど、どうしてこうなっちゃったのか不思議です( ´Д`)
コメントへの返答
2010年9月15日 21:58
確かに・・・プレステージと共通ですね(汗)

他社を意識するとロクな事にならないのが

ホンダの悪い癖ですねw

デザイナーは何とも思わなかったのでしょうか・・・。

どうせなら過去の売れ線!!

ダンクを復活させれば良かったのにw
2010年9月13日 20:58
もうこのスタイルはライフとはいえませんね(・_・;)
最近のHondaは大きくて目立つグリルが好きですね~
みんな同じグリルが付いてる感じです。
コメントへの返答
2010年9月15日 22:03
ホント…ライフといえませんねΣ(゚口゚;

ホンダデザインのトレンドでしょうか?!

デザイナーは何とも思わなかったのでしょうか・・・。
2010年9月13日 22:05
強そうな顔立ちですね…(・_・;

しかし、これだと候補から外れます。
残念…
コメントへの返答
2010年9月15日 22:05
流行りの強そうな顔立ちですね(苦笑)


やはりそうでしょうね。私も選びません。

残念です。
2010年9月14日 14:42
こんなライフは誰も求めてないと思いますよぉ。
ホンダのデザイナーも地に落ちゃったね。。
それとも営業からのオーダーでこうなったのか…
身内のゼストと棲み分けも出来なくなってもうゴチャゴチャですね。

Today+LIFEでJB1~となり、普通車ぽい作りがLIFEの最大の売りだったんですがねぇ
コメントへの返答
2010年9月15日 22:17
そうなんですよねw

デザイナーは何とも思わなかったのでしょうか?!

他社を意識し過ぎて…改悪になるパターン。

コテコテのゴチャゴチャですね(笑)

特に先代(前期)のナンバープレート位置が

裏付けでしたよね?!

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation