• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

クーラント・・・無交換で大丈夫!

とDで言われましたが…
今夏は特に猛暑で
アスファルトからの灼熱は
人間以上に大変だったと思いますヾ(;´▽`A``

そこで12ヶ月点検で交換予定。
※Honda純正ウルトラeクーラントは
新車から11年間20万キロまで交換不要らしいです。

エアコンはいつもフル稼動 
ファンも最強モード
そろそろバッテリーも気になります。





ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2010/09/16 22:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年9月16日 22:48
最近オイル交換したところ…
5000キロでドロドロになってました。
猛暑の影響でとDから言われましたが、クーラントも気になります。
コメントへの返答
2010年9月18日 22:47
確かにオイルも・・・気になります。

猛暑の影響が有りますね。

早速ゲージをチェックしてみます。
2010年9月17日 0:55
クーランとは気にした事なかったです^_^;

11年間20万キロまでとは結構もつもんですね~
コメントへの返答
2010年9月18日 22:57
ホント聞いてビックリ(;゚∇゚)

長持ちするようです。

今年は尋常な暑さではないので

クーラントが気になりましたw
2010年9月17日 10:58
無交換とは言ってみても、使用状況や保管状況などでも、変わってきそうですよね~☆
コメントへの返答
2010年9月18日 23:10
そうなんですよね。

使用状況や保管状況で変わると思います☆

エア抜き等手間がかかるので

Dは乗り気が…(汗)
2010年9月17日 12:19
うちも車検で交換しようかなと当初考えてましたが、昔と違って長い寿命のようですね~。

オイル・・・もう交換から3000km近く走ったのですが、車検まであと一か月以上あるので、それは早く換えちゃおうかな・・・。
コメントへの返答
2010年9月18日 23:17
そうなんですよw

最近のクーラントは長寿命のようです。

今年の暑さを考えると早めの交換が良いですね。

私も交換します♪


2010年9月17日 21:24
昔の緑色のウルトララジエター液と違って
濃度も気にしなくていいですし。。。
ネックなのが、他のものと混ぜちゃいけないとか!?
さすが「エコー」の「e」ですね(^。^)ノ
コメントへの返答
2010年9月18日 23:24
φ(。。)メモメモ

混ぜちゃいけないんですね。

交換回数を減少させ省資源でエコですね♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation