• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

日本製!

日本製! 家族からストーブの購入依頼が有り









丁度、量販店の広告に載っていたモデルに決定!
事前調査でも好評のトヨトミ製のRS-D329ETです。
店頭に在庫が有ったのでパッケージを眺めていると・・・

日本製 MADE IN JAPAN

今時、珍しく日本製って嬉しいですね♪

帰宅して開封すると塗装の質感も◎
因みに最近の家電らしくエコランプまで搭載し
低燃費を運転を推奨しています☆

やはり安心感が違いますねO(≧▽≦)O
某国製が当たり前になっていますが
物作りの国・・・日本頑張れ!って思いました(#^▽゚)
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2010/11/27 23:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 23:38
ホントに、中々MADE IN JAPANな製品を見なくなりましたね(^^;

日本製は質感から違いますよね♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:20
そうなんですよね。MADE IN JAPANな製品を

見なくなりました。Assembly is Japanは有りますが(笑)

確かに質感から違いますね♪

バリや気泡も無く完璧☆
2010年11月28日 5:48
やはりMADE IN JAPAN!

安心感がありますよね~♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:27
そうなんですよね。

やはりMADE IN JAPANですね

安心感があります♪

石油を使うだけに安全は重要ですね☆

2010年11月28日 8:00
生産拠点を続々と海外に移転している日本のモノづくりですが、まだまだ捨てたものではないですよね。

メジャーなメーカーではないけど、しっかりと作られているのは確かですね~。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:36
ホント捨てたものではないです。

石油暖房器具の家電メーカー撤退で

目立つようになりましたが

業界では老舗のようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%83%88%E3%83%9F

ホントしっかりした作りで気に入っています☆

2010年11月28日 8:22
タイヤもMADE IN JAPAN選びたくなります♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:41
そうなんですよw

タイヤは絶対MADE IN JAPANを選びたいですね♪
路面と唯一接しますし☆
2010年11月28日 9:55
さすがに安心できる品質ですよね~♪

最近安価な物と言えば、中国製だけでなくマレーシアなどもありますよね~☆
コメントへの返答
2010年11月29日 22:46
そうなんですよw石油を使うだけに・・・やはり安心できる品質です♪

マレーシアも見掛けますね~☆

人件費高騰が要因でしょうか(汗)
2010年11月28日 21:54
中○製とか心配になりますからw

先の自動車衝突実験見てても…

(='m') ウププ
コメントへの返答
2010年11月29日 22:52
確かに心配になりますよね。

石油を燃焼させるので安全面で(苦笑)

如何に上辺だけ真似できても本質が・・・(^m^)
2010年11月29日 9:49
こういうストーブって、まだ売ってるんですねぇ。

正直、もう無いかと思ってました。

でも、こういうストーブは上に水を入れたヤカンを置いておけば加湿器の代わりになるし、

料理の保温としても使えるので、便利ですよね~。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:57
そうなんですよw

正にヤカンを置いて加湿器の代わり♪

ストーブならではの暖かさが良いようです。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation