• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

冬仕度完了!

急激に冷えてきました。
そこで冬支度を検討中・・・担当さんより
今回は12ヶ月点検とスタッドレス履き替えをセットで打診!節約になりました♪
しかもバッテリー要交換を指摘され・・・早速彼是検討中ヾ(;´▽`A``
エンジンルームに映えるブルーのバッテリーが良さそうですね(笑)

    
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2010/12/07 22:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

3㌧車。
.ξさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 23:53
12ヶ月点検だと、タイヤも外して点検しますからね~♪

バッテリーは、ブルーの55辺りでしょうか~☆
コメントへの返答
2010年12月9日 21:36
ホント渡りに船って感じでした♪

はやてさんのパーツレビューを参考に

しましたよん☆
2010年12月8日 7:38
ライフは軽量化のためかバッテリーが必要最小限のサイズだと言われたことが…

寒冷地仕様がバッチリ!だそうです。

ライフ乗り当時、Dに言われました
コメントへの返答
2010年12月9日 21:39
φ(._.)メモメモ

確かに大きいサイズは重くなりますよね(;´▽`A``

寒冷地仕様ですか?!

Dに聞いてみます。
2010年12月8日 14:42
あい、アタシも先週の金曜日にスタッドレスとなりました、、

来年の三月まで、乗り心地と燃費が悪化しますけど、仕方ないですよねー、、
コメントへの返答
2010年12月9日 21:46
おぉ!えるさんもですか?!

絶妙なタイミングですね。

明朝は凍結の恐れありますから

ホント乗り心地と燃費が悪化しますが

三月までの辛抱です(*゚▽゚)ノ
2010年12月8日 17:01
そろそろスタッドレスのシーズンですね~。

バッテリーも次はパナの青い奴がきになりますね~。
コメントへの返答
2010年12月9日 21:51
そうなんですよw

スタッドレスのシーズンが来ました。

因みに今日、山間部で積雪が有ったようです。

BOSCHを試したので次はパナでしょう(笑)

2010年12月8日 20:57
うちも今週末辺り、タイヤ交換行う予定です。

交換したとたん、暖かくなったりしないかな(~_~;)

コメントへの返答
2010年12月9日 21:55
Mukoさんもですか?!

ホント暖かくなれば助かりますが…

一気に真冬になりました(汗)

しかも今シーズンでスタッドレスも使いきり

来年は新調します。
2010年12月8日 22:06
明日西日本は寒気が流れ込むので雪が降るかもってラジオで言ってました。

冬はバッテリー弱りやすいので大容量のものがよさそうですね。
コメントへの返答
2010年12月9日 21:58
そうなんですよw

早速、山間部では積もったようです。

明朝も冷え込むようで…。

ホント大容量が良いですね♪

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation