• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

で、出ちゃったんです・・・(汗)

で、出ちゃったんです・・・(汗) 今日、お隣島根県まで行ってきました。

車で片道約63km位ですが
国道9号線をひたすら走るので
条件は良さそうですが
実はアップダウンが結構きつく
案外流れも速いので
660のNAではちと厳しいです。
とくにエアコンONだと・・・(汗)

しかしエンブレを心掛けて
不用意にアクセルを開けず
足をかる~~~く載せる感じです。

な、なんと19.2kmの表示です。
満タン法だと-1kmなので
約18.2km位ですね。

帰りにこの値になりましたが
そのあと高速に乗って
出掛けたので現在の表示は18.5kmです。

ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/07/01 20:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年7月1日 20:38
お疲れ様です~

前々から思っていたのですがふと急に燃費が良くなる距離?時間があって、距離でいうと60キロを超えた所から始動後の時間なら1時間位走った所からノビノビしてくるような気がするのです。
モノタロウさんは
そんな感覚を感じた事はありますか?
コメントへの返答
2006年7月1日 21:25
どお~もです。

そ、そうなんです。
私も燃費が良くなる時間と距離があるような
気がします。一気に伸びるような?!
更にチャレンジしてみます。
2006年7月2日 0:47
おーっ凄いですね^^

確かに 平均燃費計って 色々と奥が深くて
ポンポン燃費が上がるときもあれば 
固定になるときもあるような気がします。

今日の僕のドライブも かなり 過酷な
メニューでしたが 帰宅時には16.8キロを表示。
ビックリしてました。
コメントへの返答
2006年7月2日 9:52
固定??になる時って有りますね。
特性なのか、運転者の癖なのか
分かりませんが、この燃費計は
相当貢献していますね~。

過酷でしたね!
更にトライアルで
燃費向上を狙いましょう(笑)

余談ですが、このディスプレイの
右端に時計が常時表示されたら
良いのですが・・・。
2006年7月2日 14:02
時計ですね・・・
常時表示ないと不便です。

一応 オーディオに時計表示出してます。
あと タコメーター表示を選ぶと
平均燃費計が犠牲になり 消えてしまうのも・・・
なので 後付のモニター付けて タコを表示してますよ^^
コメントへの返答
2006年7月2日 16:39
そうなんですよね~。
燃費表示とタコメーターの
同時表示が出来ないので
寂しいですね。
マイチェンで変更して欲しいです。

私の場合、
普段は燃費表示で
高速道路を走る時のみ
タコメーター表示を選んでいますが
やはり別にタコメーターが欲しい
ですね。

2006年7月2日 19:27
以前、まだ買って間もない頃、早朝に箱根往復したとき、
約100km走ったのですが、そのときは山中でガス補給のランプ
がつき、あわてて小田原まで走って、給油して帰ったのですが、
その給油後にやたらいい値(18km/L)が出ました。
しかし、地元に近づくといつもの値にもどってました。(笑)

1時間以上連続運転してればいい値が出るようですね。
あと、一度に50km以上はやっぱり乗らないといい値は出ないです
ね。
コメントへの返答
2006年7月2日 20:08
やはり、交通状況によりますね。
ゴーストップが多いと
なかなか伸びないですね~。
田舎でも街中では厳しいです。

ところで
昨日のニュースですが
エネ○ス系列で
ガソリンが上がったと
ありましたが
また全体で上がるのでしょうか?

最近、私も実践中です。
街中では直ぐ前が詰まるので
踏んだ分が無駄にならないよう
極端に踏み込まず
軽く踏んでスゥーと走るように
心掛けています。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation