• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

常夜灯のLED化

常夜灯のLED化 震災以降、常夜灯を点けて寝るようになりました。









昨年、病棟の常夜灯に慣れたことも有りますが

安心感が違います。また就寝中何か起きても

視力が悪い為、暗闇では動けません。

しかし…節電真っ只中です。

少しでも低消費電力でロングサイクルな物が良いですね。

そこでパナソニックのLED小丸電球LDT1LHE12を購入。

以前のナツメ球5Wの1/10以下0.5W

40000時間の長寿命!1日6時間点灯させ約18年使える計算☆

しかも明るいです。LEDらしかぬ配光特性で広がります。

程よく明るいので就寝の邪魔になりません。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2011/06/23 22:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 22:57
震災直後はなかなか手に入らなかったLEDの懐中電灯を100円ショップで見つけ、1個は枕元に置いてます。

さらに通販でランタンも買い、最近届きました。

あとはまた乾電池ですかね・・・。
コメントへの返答
2011年6月25日 20:30
懐中電灯もLEDが良いですね♪

家でも急遽購入しました。

枕元が基本ですね☆

乾電池は交換頻度の早い

単3と単4のみ予備しています。
2011年6月23日 23:23
私も震災後にアパートの豆電球が切れてLEDに換えましたが、最近のはホント明るいですよね♪

コメントへの返答
2011年6月25日 20:35
おぉ!ストさんもLEDですか?

ホント明るいです♪

これを機にLED化を進めたいと思います☆
2011年6月23日 23:55
廊下の足元のコンセントに指すタイプでLED球使っています。
電気代気にしないのでいいですよね。♪

コメントへの返答
2011年6月25日 20:39
廊下の足元用ですか?

実は欲しいと思っていました。

電気代を気にしないので良いです♪
2011年6月24日 7:42
初期のものはスポットライトになってどうしようもなかったんですが…

開発が進んだようですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年6月25日 20:47
初期ものはスポットライトですか?

何でも初期は問題有りですね。

劇的に進んだと断言できます(汗)
2011年6月24日 9:53
最近のLEDは省エネだけではなく、配光特性にも気を使っているんですね~♪
コメントへの返答
2011年6月25日 20:50
そうなんですよね。省エネが基本で

配光特性にも優れています♪

後は普及し価格も下がってほしいです。
2011年6月24日 22:09
LEDは消費電力が少なくて重宝してます。
職場でもLEDに替えてます♪
コメントへの返答
2011年6月25日 20:53
ホント重宝しますね。

節電でLED化も進みそうですね♪
2011年6月24日 23:09
そう云えば、パナだったと思いますが

こう云うLED球で、普段は100Vを使ってますが

蓄電機能をもったものがあって

停電時、電球外していじくると

懐中電灯見たいに使えるタイプもあるんですよ!!
コメントへの返答
2011年6月25日 20:57
おぉ!そんな優れものが有るんですか?

停電時に助かりますね。

これからの時季、落雷が多くなり

停電が起きやすいので…欲しいです。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation