• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月26日

栃木県芳賀郡茂木町

栃木県芳賀郡茂木町 先日bassyさんのブログで
ホンダの聖地
「ツインリンクもてぎ」
の話題が有りましたが





実は7年前にレガシィB4の発売
フェスティバルで行きました。
ホンダの聖地にスバルのイベントで行くって
不思議な感じでしたがもでぎのコースを走れて嬉しかったです。
当然リミッターが効き過ぎでしたが・・・(汗)

いつかホンダのイベントで訪れたいと
思います。

関連情報URL : http://www.twinring.jp/
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2006/07/26 20:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年7月26日 21:03
おお、レガシィの試乗会ですね。
今のやつ(「インテリジェント~」)もあちこちでやってますね。

一応来月末あたりに行こうと思ってますが、
サーキットはメインじゃなく、コレクションホールが
僕的にはメインになります。
コメントへの返答
2006年7月27日 20:07
私の参加したイベントは
プレスとユーザーが
招かれた合同試乗会でした。

航空チケット、食事、
宿泊はホテルツインリンク。
レセプション、2次会も
全部セットで無料。

今思えばかなり贅沢だったです(汗)
2006年7月26日 22:18
いいですねぇ。

僕も一度でいいから、そういう所で走ってみたいです。

サーキットを走ったことがあるといったら、鈴鹿でゴーカートぐらいしか…。
コメントへの返答
2006年7月27日 20:11
新型が発表されると
よく試乗会が開催されるので
応募したら良いかと。

今まで試乗会は
数回参加していますが
サーキットでの試乗は
楽しいのでお勧めです。
2006年7月26日 22:51
こん○○は~。

自分も年に1回、ホンダのお祭りで行っています。
自分もコースをエアウェイブ(レンタカー)で走ったことあります。
気持ちいいですよね☆

カーブでサスがグニャ~っと来たときはちょっと怖かったです(爆)
コメントへの返答
2006年7月27日 20:23
もでぎはホンダ好きには
良いで所ですよね~。

周回路を走る前にB4で
テストコースを走る練習があり
結構、激しい走りでした。

先導車はインテRの98でしたが
速かったです。
2006年7月26日 23:30
え~こういうコースを自分で走れちゃうんですか!良いですね!
こういうところは速度規制とか無いんですよね、ブンブン回してみたいです♪
コメントへの返答
2006年7月27日 20:27
そうですね~。
速度も思いっきり出せて
ぶん回せます。
試乗車によってはATなので
ちょっと半減しましたが(爆)

また行きたくなります(笑)

2006年7月27日 6:48
ホンダのイベントでモテギっていいですね。
でも、北海道からはなかなか行けないです。(T_T)

サーキット走行って楽しいですよね♪
私も、知り合いの会社が草レースに参加している関係で、1度だけ「十勝スピードウェイ」を貸し切ってもらい、走った事があります。
その頃はRAオデに乗っていたので、同僚のS13やインテのTYPE-Rを借りて走ったんですが面白かった~。
あと、知り合いの会社が所有するワンメイクレース用のシビックを運転させてもらえたのと、社長が所有するポルシェ930ターボの助手席に乗せてもらって全開走行を体験できたのは最高の思い出です。(^^)
コメントへの返答
2006年7月27日 20:31
サーキットを走るって
面白いですね~。

やはりインテRで
走ってみたいです。

十勝スピードウェイにも
行ってみたいですね~。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation