• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

7シーターのワゴン!

7シーターのワゴン! ストリームに試乗してきました。

グレードは1.8のXでFFです。
どうやら私が初試乗のようで
ODOメーターは6km。





試乗コースは一般道から峠越えして
隣町から1区間高速を走行し
ディーラーに戻るパターンです。



走り出して直ぐ分かりました。
5ATはとてもスムーズで速いです。



峠越えはまだ慣らし前なので
回転を抑えて上りましたが
ホンダ独特の排気音で威勢が
良かったです。

高速では2名乗車も有りますが
1.8にしてはスピードの乗りもよく
追い越しも余裕でした。



全体の雰囲気はワゴン系なので
家族でワイワイよりワゴンユーザーが
7人乗れるワゴンとして選ぶ車ですね~。





ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2006/07/30 21:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年7月30日 23:38
鼻先はやっぱり長いのかな。
初代は長く、嫁さんに不評でした。
もう普通車は乗らないだろうな~
ライフでかなり満足 v(^^)v
コメントへの返答
2006年7月31日 19:45
普段、ライフに乗っていると
ストリームも大きく感じます(笑)
特に鼻先は気になりませんでした。

排気量の大きさからくる余裕は
羨ましい・・(汗)

2006年7月31日 0:34
なんかみんな試乗してるんですね、、、買わないって分かってても試乗させてくれるんですか?僕も興味があるので、乗ってみたいけど。とりあえずは月刊自家用車のストリームのすべてを買いましたが、爆 いいなー。
コメントへの返答
2006年7月31日 19:54
私の場合、興味のある車は
殆ど試乗しますよ~。

試乗後、欲しくなり
購入する事もありますので
何処のディーラーも
試乗可能です。

高速の試乗は、普段から高速をよく
利用するので走りをチェックします。

次の候補にストリームも・・・(笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation