• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

ラグジュアリーなライフ!

ラグジュアリーなライフ! 先日、ターボを試乗して
走りの良さに妬きましたが







実はインパネも先入観?!から1グレード上に
見えました。

計器類は同じですがオートエアコンと
一体型オーディオの相乗効果で豪華絢爛?!

ますますクゥ~~(叫び)良いな~(爆)

このライフでマニュアルエアコンは初めて。
レガシィやアコードのオートエアコンが
凄いお節介だったのであえてマニュアル
エアコンを選びましたが・・・。

やっぱしオートエアコンですね~。便利です!

設定温度の到達まで調整不要で後は温度を変えるだけ。
しかもエアクリーンフィルターが付いてるとは…(汗)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/08/09 20:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年8月9日 20:21
こんばんは
自分が選定した理由はこの「質感」なんですよ

実際まったく普通車に見劣りしない....ですね

明日でも画像をアップし書き込みたいと思いますが
コメントへの返答
2006年8月10日 20:59
質感が高くて
見劣りしないですよね~。

初めてライフに同乗した方は
一様に質感と静粛性の高さに驚かれます。

アスリートとライフって良い組み合わせですね~。
2006年8月9日 21:06
エアコンはマニュアルで十分だと思いますが。
過去自分のクルマでオートだったのは初代レガシィRS
だけでした。あれも温度調整やりにくかったですね。
(MC前のモデル・ちなみにMC後は0.5度単位で調整できます。)

ターボでうらやましいのはシェードいりのFガラスですね。
うちのはなぜか細かいキズが入っているのでそのうち石が
当たったら割れるでしょう。
そのときでも入れようかな?(謎・笑)
コメントへの返答
2006年8月10日 21:02
>シェードいりのFガラス

私もコレ欲しいです。
ライフになって日中の日差しでも
バイザーを下ろしています。


2006年8月9日 22:04
私も両親のフォレスターのオートエアコンが扱いにくかったのでマニュアルにしてます。特に問題は感じないです。^^;
購入時なら+30000円のオプションだったような気がします。
コメントへの返答
2006年8月10日 21:22
レガシィのオートはお節介過ぎて
勝手にACが入ったのはビックリです。

ライフのオートは見た目も豪華で
マニュアルより風量が多段なのが
良いです。
2006年8月9日 22:57
こうやって改めて見ると、インパネ部分もゼスト似てますね。メーターのところが全然違うので、また雰囲気も変わりますけど。エアコンは全く同じですね。ギヤの囲い?がゼストがあってライフがない、といったところでしょうか。今までの車もずっとオートなので、特別思い入れがないのですが、まにゅあるの方が除湿も出来る(?)からいいんだ、という人も結構いますよね。
コメントへの返答
2006年8月10日 21:28
>ギヤの囲い?

私もあれは気になります。
ライフとの差別化でしょうか?

マニュアルの良さも有りますね。
完全固定で自分好みに調整出来て
尚且つ安い!
2006年8月9日 23:13
僕のライフも納車時は画像と全く同じでした。

今見ると懐かしく思います。(写真が残ってないので。)

一体型オーディオは、一度も使われること無く外され、実家に転がってますよ(笑)。




コメントへの返答
2006年8月10日 21:31
一体オーディオは見た目は良いですが
音はイマイチですね~。

私もオーディオは社外派です。
若い頃はカロ、今はアルパです。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation