• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

型番変更?!・・・後継??

型番変更?!・・・後継?? ネットのお蔭で入手出来ました♪

親の愛機である古いキャノワード(ワープロ)

暫く使っていなかったようで

自治会の会計報告書作成で

使い慣れた方が便利とか。

トナーカートリッジBC-01が無くなり

発注を依頼されました。

彼是調べると・・・後継機種まで廃番(泣)











そこで更に粘ると・・・某知恵袋に先人が居られ同じ悩みが・・・

該当型番を追うとワープロからFAX用になった?!

しかも同社で型番がFAXのXを付与されBX-3になり

現行モデル扱い?という情報が・・・♪一か八かで発注・ヾ(;´▽`A``

幸い全く同形で認識エラーも無くきちんと動作!!

流石純正クオリティ☆インクの滲み無く綺麗に印刷完了。

※尚、メーカー推奨ではありません。自己責任でお願いします。



ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2012/03/09 22:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 20:46
実は携帯の電池も互換性があるんですよ。
同じシャープ製のSH903iとSH-03Aを使ってますが、SH903の電池パックを一部加工すればSH-03に使うことができたのです。

ただ、互換性効くだけであって、電池寿命は保障できませんが・・・。
コメントへの返答
2012年3月11日 21:46
あら・・・携帯もですか?!

しかし無加工ですから

メーカーの親切とさえ思えます。

信頼性を重視する業務用FAXなので

トナー増量で安心です。

同じく保障は・・・(汗)

2012年3月11日 19:46
年度末は会計報告で使用頻度も増えるので、こういう時に限って不具合が出るものなんですよね・・・。

どちらにしても延命出来て、良かったですね~♪
コメントへの返答
2012年3月11日 21:52
そうなんですよね。年度末は何かと・・・。

しかも今時、PCを使いますが

まさかのワープロ・・・しかも業務用?!

と思える高機能で当時は役所向け?(苦笑)

平成の一桁台に購入した物で

正にMADE IN JAPAN

延命出来て良かったです♪

2012年3月12日 1:03
意外な所に互換性パーツがありましたね~

まさかFAX用が使えるとはw
コメントへの返答
2012年3月12日 23:11
ホント意外な所に互換パーツが有りました。

今回はサービスマンの助言を

信じて良かったです♪

まさかのFAX用とは驚きましたw

またネットに助けられました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/159425/blog/11724841/

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation