• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月25日

初のSD

初のSD 私はソニー好きです(最近は若干揺らぎ気味?!)












メモリースティックが32MBで1万以上の頃から

デジカメはSD兼用モデルを選ばず

あえてメモリースティック専用を・・・。

そのソニーがSDを使うようになり・・・(;´▽`A``

初の(マイクロ)SDメモリーカードを購入しました。
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2012/07/25 21:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

これが本物!
shinD5さん

バレバレ
アンバーシャダイさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年7月25日 22:40
今気が付きましたが、ボクのSONYのデジカメも、
SDになってました。(笑)

コメントへの返答
2012年7月26日 22:08
やはりSDですね(笑)

ソニーオリジナルが好きでしたがw
2012年7月25日 22:52
うちはリコーとニコン(デジカメ)ですが、SDは使い回ししてます。

メモリースティックは・・・いまやPNDナビ(SONY)だけですね。
コメントへの返答
2012年7月26日 22:12
殆どSDですね。

PNDナビはメモリースティックですか?!

まだソニーらしさが残っていますね。

スマホもSDになっていますしw

2012年7月25日 23:03
ウチもSDは使い回しです。

ふと気がつくと、ソニーさんは
ナビとウォークマンだけになりました…f(^^
コメントへの返答
2012年7月26日 22:21
やはり使い回しですか?

私のソニー好きは親譲りです。

なおで家はブラビアを買いましたし

私の部屋は相変わらずソニー率高し(苦笑)

2012年7月26日 21:57
メモリースティック=ソニーでしたが、1社のみだと融通が利かなくなるんですかね・・・。

SDカードだと、マイクロもミニもあるので扱いやすいのでしょうね~♪
コメントへの返答
2012年7月26日 22:29
確かに一社のみだと厳しいですね。

メモリースティックもマイクロM2とか

有りますが・・・存在感がw

SD強しですね。

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation