• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

信号

今日は珍しく運転中にイラッとしました。

交差点付近で工事の為片側交互

警備員は信号を全く考慮せず止まれの指示。

しかし信号は3回も赤になり長蛇の列・・・

私の後ろはタクシーでしたがイラつき

ホント迷惑。(`ヘ´)=3

大体、警備員の配置が悪いと思います。

まぁ直ぐに気分転換しましたが(^o゚)
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/07/26 23:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ちんや食堂
chishiruさん

口直し
アーモンドカステラさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月27日 16:13
これもよくあることですね・・・。
工事の警備員の誘導が下手なこと・・・。

しかも渋滞の真っただ中の日中に多いですよね。
コメントへの返答
2012年7月28日 8:03
ホント下手は困ります・・・。

暑い中、大変と思いますが

状況を少し考えてと言いたいです(汗)

そこは幹線道路から抜け道で使われています。

渋滞するとパニックになる??

やはりベテランが居ないと・・・。
2012年7月27日 22:12
確かに信号と警備員の連携が悪く、駄目駄目な事はありますよね・・・。
コメントへの返答
2012年7月28日 8:06
やはり駄目駄目な事・・・ありますよね?!

交差点は信号重視は分かりますが

片側交互のタイミングを考慮しないと

そういう教育して欲しいですね(汗)

2012年7月29日 12:46
オヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ

なんで(# ゚Д゚)しなかったの?w
コメントへの返答
2012年7月29日 21:16
お久しぶりです♪

確かにコラーも有りでしたが

急いでいたので(汗)


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation