• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

分煙

午前中、理髪店に行きました。

今日に限って満席でした(^^;

待ち合いコーナーで真横に座る客が立て続けに喫煙…(>.<)y-~

禁煙歴11年の私には厳しいですo(`Д´*)o

新聞を読みながらバリアを作り煙を避けました

小さい子供も来店しているので

分煙して欲しいですね(*´Д`)=3ハァ・・・
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/08/05 20:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 22:27
狭い場所は、禁煙にすべきだと思います。
コメントへの返答
2012年8月6日 22:48
ホント狭い場所は禁煙にするべきですね。

吸わない客にも気を使ってほしいです。
2012年8月5日 23:11
理髪店だと待ち時間も長くなる事もありますから、積極的に分煙してもらいたいところですよね・・・。
コメントへの返答
2012年8月6日 22:51
そうなんですよね。

待ち時間長くなると吸いたくなるはず(汗)

分煙は簡単。外で吸わせるべきですね。

2012年8月6日 1:47
僕と同級のヘアーサロンはは店内禁煙にしましたよ。
これだけ分煙・禁煙が当たり前になってると当然の流れかと・・・
でも、流石に踏み切るには相当覚悟が必要だったと話してました。
コメントへの返答
2012年8月6日 22:59
おぉ!禁煙ですか?!

確かに覚悟も要りますが・・・

分煙で外で吸ってもらいましょう。

嫌なら禁煙しかないですね。

医療で治せる時代ですし
2012年8月6日 15:43
うちの方(神奈川県)はもう条例で飲食店、あるいは公共施設は分煙化されてます。

行きつけのDも禁煙室(ボックス)あるし、床屋もどうしても吸うなら外か奥のヤードですね。
コメントへの返答
2012年8月6日 23:02
神奈川は分煙が進んでいますね。

特に飲食店は客入りが悪くなると

困るでしょうが仕方ないですね。

私のDも完全分煙です。

県の施設は敷地内禁煙になりました。

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation