• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

AT限定免許

珍しく自動車学校の広告が入っていました。

見てみると彼是思い出し・・・

私は20年前に免許を取得しました。

当時はAT限定免許の出始めの頃で

女性専用とも思える程少なかったです。

今では殆どの新卒がAT限定免許。

私も筋金入りのMT派でしたが

AT車に乗って12年・・・

年齢からか最近、楽でいいかも?!

って思うようになりました。

エンブレ多用は相変わらずですが・・・(;´▽`A``


ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2012/08/06 23:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

台北旅行
fuku104さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 2:21
たまにはマニュアルも運転したいけど、日常の足には、やっぱりオートマ楽です。(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:13
ホントたまにはマニュアルも

運転したくなりますね。

日々の仕事帰りはオートマですね(笑)

楽です♪
2012年8月7日 7:16
そういえば、約14年AT車(現在も)なんですよね・・・。
ATもVWのDSGとかMTチックなものや、普通車のCVT(レガシィとか)もかなり増えてきましたね♪

でもMTはMTの味わいがあるから捨てがたいですね~☆
コメントへの返答
2012年8月7日 22:19
ばっしいさんもですか?!

ライフはATのみですし

確かにMTチックが増えました。

レガシィは大幅に進化しましたね♪

MTの味わいが捨てがたいです☆

2012年8月7日 9:26
ワタクシもAT車歴14年くらい…

久しぶりにMTに乗ると
エンストしないか心配です(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:24
まる助さんもですか?!

14年・・・長いですね。

確かにエンストが心配です。

仕事上は特に(苦笑)
2012年8月7日 12:14
営業車をほぼ毎日MT運転ですね!
同じ年の奥さんは普通にMT運転可能免許ですが、今では全く運転できないでしょうね。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:33
営業車はMTですか?!

商用車はコスト重視でMTが多いですよね。

スラックスのシワが心配ですw

MTは新免時から運転していないと

なかなか難しいと思います。

大体奥様の意見でATを選ぶようですが

今ではATが基本になりましたね。
2012年8月7日 15:16
MT車比率が3%と仮定すると、当然の結果なんでしょうね…。

冬の寒い日は、足が震えてクラッチ操作が、ぎこちなくなることがあります~(笑)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:48
ホント当然の結果ですね。

友達のFN2を運転して

クラッチミートのポイントが分かり難く

思いっきりエンスト

自信を失いましたした(汗)

それ以来運転を断ります。

フィットRSのMTは良かったです♪

はやてさんでもぎこちなくなりますか?!

寒がりな私はエンスト確実(笑)

2012年8月8日 0:41
まいどです♪

免許はもちろんMTで取りましたが、すでに新車で買えるMT車が希少になっていました。

JB5系からATしかなくなるし・・・

ゴルフもⅥからDSG一本になるし・・・

でもDSG楽しいので、最近MTいいかなと思う自分がいますw
コメントへの返答
2012年8月8日 23:13
ドォ~モ♪

ホントMT車が希少になりました。

選択肢が無いに等しいので

若い世代が可哀想です。

JB5からAT

ホンダの言い分は売れないからとか。

このエンジンこそMTで操りたかったですね。

面白いと思います。

DSGのダイレクト感はMT好きも納得です。

仕事帰りは特にATがいいです(汗)

MTは軽いクラッチならいいかも(苦笑)




プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation