• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

ちらっと

ちらっと 梅雨明けから












少雨の為か

ゴーヤの出来が悪く小ぶりです。


室内側から見て気づきました。

家もグリーンカーテンを実施中ですが

夏の定番ゴーヤが出来ずに寂しいですΣ(゚口゚;
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2012/08/12 23:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

おはようございます。
138タワー観光さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年8月13日 7:28
うちも朝顔は今年まだ一輪しか咲いてません。

でも・・・今週続々と咲きそうな気はします。
何か猛暑や異常気象のせいか遅れ気味ですね。
コメントへの返答
2012年8月13日 23:06
ばっしぃさん宅もですか?!

今年は極端過ぎると思います。

降っても短くて滲みないので

毎日水をやっていますが

庭の柘植も枯れてしまい・・・(汗)



2012年8月13日 18:48
梅雨の降水量もそれほど多かったわけじゃなかったのに、雨が少ないカラ夏ですもんね。

植物には厳しい夏かもしれません…
コメントへの返答
2012年8月13日 23:09
ホントカラ夏ですね。

今まで生きてきて

木(柘植)が枯れるって初めてです。

厳し過ぎです。

降っても瞬間的・・・スコールの少雨版です。

なので土に滲みず困ります。
2012年8月13日 23:54
うちも朝顔で緑のカーテンを作ろうと思ったら

長くても1mくらいしかないので

今年は芳しくないですね・・・。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:12
はやてさんもですか?!

やはり今年は芳しくないです。

集中豪雨等極端ですよね。

困ったものです。






プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation