• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月13日

リアガーニッシュ

帰省シーズンの楽しみの一つ

普段見かけない車種を見られる事です。

田舎なので・・・。

幹線道路を走行中、前方に何か??

一瞬では分からない

Hマークでホンダ車ねって感じです。

リアのガーニッシュが大き過ぎヾ(;´▽`A``

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/13 23:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月13日 23:56
テールランプと一体的なデザインとなると、ガーニッシュは大きくなりがちですね・・・。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:15
そうなんですよね。

一体的になると大きくなりますよね。

2代目シャリオのテールを思い出しました。

個人的には前期のノーマルでしょうか。
2012年8月14日 4:43
ノーマルタイプはキリリと細めでプレステとは両極端ですね。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:17
ホント両極端ですね。

ノーマルタイプはシンプルでしたが

一目で分かるデザインでした。

その分・・・好みが分かれます。

デカくしとけ

大体、横一文字が売れているからw

2012年8月14日 7:24
この辺もアルファード&ヴェルファイアとエルグランドがやっぱり多いですが、エリシオンプレステージは少数派だけど個性がありますよね。

次期モデルはどうなるのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年8月14日 22:24
確かに個性がありますね。

ノーマルが好みなので

後から付けて足した感じが否めないです。

走りを売りにしたいのにゴージャス系(汗)

次期モデルはどうなるのでしょうか。

現行も随分経ちますし・・・気になります。


プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation