• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

緊急車両

今朝、交差点で対抗車線から緊急車両が進入。
しかし誰も止まらず・・・(゚ロ゚;)エェッ!??

トラックの運転手が気付き直ぐ停止d(*^ー゚)b グッ!!

ラッシュアワーで急ぐ気持は分かりますが
緊急車両しかも救急車は一分一秒が勝負。
皆さん止まりましょう(>_<)
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2012/11/22 23:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年11月22日 23:57
冬ですから、窓を閉めて、音楽聴いているとわからないかも?
ボクはだから音楽も音量下げています。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:21
確かに冬なので窓を閉めて音楽で気付かな

い場合も有りますね。

しかし最近の救急車は目立つように

LEDのストロボが有りますので・・・。



2012年11月23日 6:58
こん○○は~。

最近、緊急車両が進入しているにもかかわらず平気???で走っているドライバーが多いような???
コメントへの返答
2012年11月23日 22:23
こんばんは。

やはり多いですか?困りますね。

パトカーなら対応が変わるのでしょうか(苦笑)
2012年11月23日 7:24
うちのほうもしょっちゅう救急車に遭遇します。

本当、これは運転する上で最低限のマナーですよね。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:25
首都圏は人口が多いですから

救急車の出動も多いかと。

そうなんですよね。

最低限のマナーです。

自動車学校で習ったはず(汗)
2012年11月23日 19:26
僕はとまりますが
大阪では日常茶飯事ですよ。
悲しい(つд⊂)ですね。
自分の身になってみれば解るのに。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:27
停まりますよね。

日常茶飯事ですか?!

ホント悲しいですよね。

当事者なら分かるはずです。
2012年11月23日 22:31
停まるのが当たり前と思っていても、停まらないクルマは増えたような気もしますね・・・。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:55
あら・・・増えましたか?

ドライブレコーダーで記録が必要かも。

悪質は通報ですねwww

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation