• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

笑窪

笑窪 信号待ちの後続にJB7

珍しい純正フォグライトが付いていました。

購入時にフォグが欲しかったので

迷いましたが…却下。

営業に相談すると装着率低いし

HIDを付けられるので要らないのでは?!

改めて見てみると何か笑窪のようにも見えますが

凛々しい顔がイマイチwww



ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2012/12/15 23:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:41
このフォグは珍しいですよね♪

 勘吉もフォグほしくて考えましたが、即効で社外フォグ付けました(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 21:22
ホント珍しいです♪


社外フォグですか。

ライフのデザインに合う物を

チェックしてみます(笑)
2012年12月16日 6:49
どうもこのフォグを付けるとライフが魚っぽくみえちゃいますね(笑)。

今のJB7はあまりフォグ使ったことないのですが・・・。
霧の箱根ターンパイクぐらいですかね。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:30
魚っぽいですね(笑)

フォグは霧用ですが

私は夜間雨天時、補助で使っています。

街灯の無い暗い道での路側帯を照らし

水溜りを避ける等有効です。
2012年12月16日 8:37
こうして見ると、ヘッドライトと位置がずいぶん近いですよね~♪

後付感がはっきりしてしまうので、イマイチかもしれませんね・・・。
コメントへの返答
2012年12月16日 21:31
そうなんですよね。

後期は下側でしたが

前期はヘッドライト寄りで…

装着を見送り正解でしたw

後付け感がはっきりしますね。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation