• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

いつもの山坂道

箱根を見ると

嘗ての新車情報を思い出します♪

そしていつもの山坂道を走り

三本さんの試乗が完結。

たまに工事や積雪で

コース変更も有りましたが

山坂道=箱根でしたね(゚ー゚;)(。_。;)(゚-゚;)(。_。;)ウンウン

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2013/01/03 08:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

雨色の残像
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 18:17
走り屋さんには、箱根は聖地ですね。
個人的には、あと榛名山とか、六甲山あたりも。(笑)
コメントへの返答
2013年1月3日 19:55
箱根は聖地ですね。

兄の運転で走りましたが

自分の運転で

箱根を楽しみたいです。

ハイパーさんならいろは坂とばかり(笑)

2013年1月3日 18:38
箱根、行こうと思えば行ける距離に住んでいる者です(笑)。

でも、今の時期は雪が・・・。
コメントへの返答
2013年1月3日 19:57
ばっしぃさんは近くですね♪

新車情報でも雪の為

いつもの山坂道を通れず

と伝えていました。

あの標高なら雪も多いかと。
2013年1月3日 21:33
千葉県は標高の低い山ばかりなので、箱根のような山坂道を軽快に走りたいものですね~♪
コメントへの返答
2013年1月4日 21:21
確かに千葉県は

標高の低い山が多いですね(汗)

私も箱根を軽快に走りたいです♪
2013年1月3日 21:49
いろは坂は、真面目に走ると、酔います。(笑)

コメントへの返答
2013年1月4日 21:23
あら・・・酔いますか?!

酔い易いので厳しいです(苦笑)

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation