• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

識別用

最近、Dのステッカーが気になり

各社其々ですが・・・

他県になると意匠が

良くて貼りたくなりますね。

特に反射仕様で凝った物まで。

因みにライフは貼っていません。

カーズになる前のステッカーが大きくて目立った為

そのままです(汗)

以前、他所の営業から聞いた話では

そのDの客かを識別の為貼るとか。

例えばお得様に粗相が無いように

注意喚起でしょうか(笑)






ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2013/01/08 21:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

醍醐味!
shinD5さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 1:13
今はあまり貼らなくなりましたね。

識別と言えば、車を査定したときに車検証とか自賠責とかに鉛筆とかで軽く印を付ける営業も居ます。
先に手を付けてるから、あまり高い査定出すなよって印です(笑)
査定されたときは気を付けて下さいね。
元営業からでした(笑)
コメントへの返答
2013年1月9日 21:55
あら・・・貼りませんか。

車に疎い方は貼られていますね。


よく見掛ける大きいめのステッカー(苦笑)

なるほど…

過去の車で経験有ります“〆(^∇゚*)カキコ♪

最初の車は中古でいろいろありました(汗)

2013年1月9日 7:33
うちは貼ってます。
ダサくないし、デザインが良いので・・・。

80~90年代車で当時ものの「トヨタカローラ横浜」とか「東京トヨペット」とかのDステッカー貼ってあるクルマに遭遇すると「ああ、大事にされているんだなぁ」と思います。
コメントへの返答
2013年1月9日 21:56
デザインが良ければいいですね♪


確かに新車時からずっと同じステッカーなら

関心しますね。


2013年1月9日 8:02
神奈川スバルの「ドルフィンディーラー」ってステッカーはカッコよかったです。
あまり見ないんですけどね。
コメントへの返答
2013年1月9日 22:03
あっ懐かしいです。

嘗て同僚が乗っていました。

確か神奈川のKANAしかなくて

何?!って思いました(笑)

その車はGT-BしかもE-TUNE!

羨ましかったです♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation