• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

チケットホルダー

チケットホルダー 他車での話です。

ゲートで駐車券を受取

つい何時もの調子で|ヘ(´ω`)ゞイヤァ~












ホルダーに挿そうとして…ライフに有るホルダーが無い?!

コレは全メーカーで標準化してほしいです

仕方ないのでバイザーに挟みました (゚▽゚*)
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2013/01/09 21:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年1月9日 21:55
ボクはなんでも、胸ポケットに入れるので、ホルダーは
使いません。

そのかわり、全ての服のポケットが、いつもいっぱいです。(笑)

コメントへの返答
2013年1月10日 20:57
胸ポケットも有りですね♪

喫煙していた頃の癖で

胸ポケットにタバコを入れる為

いつも空です(笑)

2013年1月9日 22:10
コレ何かと便利ですよね~

駐車場のチケットは奥様にパッと渡しちゃいますがw

あッ 遅くなりましたが
今年もよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2013年1月10日 20:59
ホント便利ですね♪

確かに奥様に渡す

超過分の精算処理でその手もw

いえいえ

こちらこそ今年も宜しくお願いします☆
2013年1月9日 22:29
バイザーより、この場所にあると何かと便利ですよね~♪

ライフのインパネデザインの成せる技ですね~☆
コメントへの返答
2013年1月10日 21:02
JB5系ライフならではですね♪

ホント便利です!

ライフのインパネデザインは

Nシリーズより遊び心が有りますね☆
2013年1月10日 16:15
これ、結構使えます。
「タイムズ」とかのコインパーキングとか、地元のIYとかコーナンの駐車場で挟んでおいて、パッと清算できるので・・・。
コメントへの返答
2013年1月10日 21:05
使えますよね♪

パッと精算出来てスムーズ☆

JB5系ライフの開発者は

アイデア賞ものですね。


2013年1月15日 22:47
初コメです。前期はあったのに前期の中期からレベリングスイッチが付いてしまいましたから無くなりましたね…JB6を2台乗り継いできました♪
コメントへの返答
2013年1月15日 22:55
コメありがとございます。

おぉ!2台も♪

JB5系は不思議とハマります(笑)


確かにレべリングスイッチが付いたので

無くなりましたね。

あっさり廃止するところが

ホンダらしいですねヾ(;´▽`A``


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation