• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

足のいいやつ?!

久しぶりに同級生の家前を通ると…

おぉ!足のいいやつ(最終Siマイロード)が車庫に

足のいいやつ=カリーナのイメージですね(おっさんか?)

次は系譜のアリオンA20でしょうか(笑)

会う機会が有ればセダン好き?

か聞いてみたいですw

ブログ一覧 | 名車・旧車 | クルマ
Posted at 2013/01/26 20:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 0:03
CM 千葉真一さんでしたっけ?
コメントへの返答
2013年1月27日 21:02
FRとFF(初代)でしたね♪

懐かしいです。

子供ながらに足のいいやつの意味が

何となく分かったような…ヾ(;´▽`A``
2013年1月27日 6:47
最後のカリーナですね♪
でも、結構中古のタマ数が減ってますね。

同時期のアルテッツアのほうが残ってますね。
コメントへの返答
2013年1月27日 21:05
最後のカリーナです。

そうなんですよね。

もう希少と思います。

当時、4A-GEのGTが復活し

トヨタ店にカタログを貰いに行ったような…。

アルテッツア…

1G-GEを積んでほしかったですw
2013年1月27日 9:21
初代カムリはカリーナの兄弟車でした。
それくらい、スペックが高くて人気があったんですよね~
コメントへの返答
2013年1月27日 21:08
あっ、初代カムリはセリカカムリでしたね。

ご近所が乗られてました。

子供ながらにセリカが付くだけで

いいな~って思っていましたヾ(;´▽`A``

今思えばカリーナと兄弟車って意外です。

当時はカリーナも人気車種でしたね♪

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation