• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

私鉄沿線97分署

ファミリー劇場で私鉄沿線97分署を放送。

毎週土曜日24時~25時でビデオに録って観ています。

劇中に出てくるY30セドリックのタービン音がいいですね。

ヒューンっと聞かせる音です♪

この当時の日産車と言えばJETターボ。

当時、子供だった私は430と区別がつかず

学生時代、友達の家車430で違いを知りました。

LD28は黒煙吐いて非力だったけど

直6のディーゼルは不思議な存在でした。

後に同僚のY32グロリアブロアムディーゼルの

RD28の静かさに驚きましたがw

ブログ一覧 | 懐かシリーズ | クルマ
Posted at 2013/02/10 22:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 19:18
この番組のY30はご存じだと思いますが、西部警察PARTⅢ末期(最後の2か月)から使用されたクルマです。(エンケイのホイールでわかります)

この番組終了後はこれまたご存じだと思いますが、「あぶない刑事」で1台は使用されました。
もう1台は「特捜最前線」の末期に使用されたみたいです。

「私鉄沿線~」は撮ってませんが、その前の「西部~」「太陽~」は再放送録画してますよ。

そういえば、土曜日に「特捜最前線」何本かやって、見ましたが、430セドのブロアムとか懐かしかったですね~。
もちろん、Y30も出てましたよ。

そのあとでマシンXや5マイルバンパーな初代後期セリカLBやスプリンターLBも見てましたが(笑)。
コメントへの返答
2013年2月11日 23:10
このY30は西部警察からですね♪

エンケイのホイールが何とも。

確か西部警察はエンケイのステッカーを

劇中でわざと貼っていましたね(笑)

あぶ刑事はY31のイメージが強過ぎて

中さんとパパのグランッヾ(;´▽`A``

そうそうY30後期VIPが出ていましたよね?

太陽~は初代ソアラを観たいです。

殿下のスプリンターLBは時代を感じますw

特捜最前線は当時、二谷さんの

CMのイメージが強いです。

次回は録画しますね☆


プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation