• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月06日

まさか~。

まさか~。 何気なく新型ライフのカタログを
見ているとある事に気付きました。









CタイプでATのメッキシフトノブボタン
が省かれている!!

「えぇ~~~ここまでも??」

普段、手にする部分にまでコスト削減するとは驚きました。
ライフはディテールの高さが売りだったのに~~。

今回、改めて思いました。
何も削られていない
良い時期のライフを購入出来て良かったです。
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/10/06 20:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

ダットサントラック
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年10月6日 21:53
まいど~

ふたがなくなったりw
もうw削るところがないくらいにwwww

今回のライフで終わりを告げますよねきっと・・・・・
コメントへの返答
2006年10月7日 22:24
ドォ~モ!

今日の試乗車もふたが無くなっていて
車検証一式が丸見えでした。
とても変ですよ!

メッキも見た目で大切ですが
もっと重要なのは機能ですよね~!

省くところが違います!
ライフのブランドを
大切に育てほしいです。
2006年10月6日 22:46
気づかなんだ・・・。
本当にこの型は最終みたいですね・・・。
次のFMCが気になるところですね。
コメントへの返答
2006年10月7日 22:28
早くも次のモデルが気になりますね~。

私が主査なら下手に弄らず
限定車を出して商品力を維持しますが・・・。
2006年10月6日 22:58
そんなところまで…(汗)。

何か悲しくなってきた…。
コメントへの返答
2006年10月7日 22:30
細かい所まで削減し過ぎ!

大丈夫かな~??って不安に
なってきますよ~。

ホンダファンとしては
悲しいです・・・。
2006年10月7日 0:09
こん○○は~。

そこまでも・・・。
やっぱりマイナー前が一番ですね★
コメントへの返答
2006年10月7日 22:32
こんばんは~~。

MC前の上質なライフが
自分の車で良かったです。

相変わらず大好評ですから~。

2006年10月7日 8:14
おはようございます^^

同感です・・・
マジかよ~と思えるほど質感落ちてますよね。
魅力のないライフになりましたよね(-_-)
駐車補助機能なんて製品にするより
細かい部分を大切にして欲しいですよね。

良かったマイナー前で^^
コメントへの返答
2006年10月7日 22:36
こんばんは~。

ライフの上質さが良いので
ビジネスモデルは不要です。

メーカーは法人向けまで考えるので
ザッツに価格重視のハミングを出して
安売りすれば良いと思います。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation