• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

迫り出してます!

迫り出してます! 新型MOVEを見に行き
ある事に気付きました。

それは・・・。








センターコンソールが
迫り出して左足元が狭いです!

私は足を奥まで入れるので
少し窮屈です。



確かにあの室内長は魅力的ですが
軽で定員乗車は少ないので
運転席が快適の方が嬉しいです~!


その点、ライフはセンターコンソールの下側は
足元を考慮して奥まっています。流石ライフですね!!
ブログ一覧 | 新車・情報 | クルマ
Posted at 2006/10/10 20:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年10月10日 21:40
なるほどライフは細かいところまで気を使ってるんですね♪。
実際身長175の僕でも全然平気です!。
軽の場合メインは前2席だからそこが狭かったら考え物ですよね。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:12
私も身長が同じ位ですが
全然平気です。

ライフは良い車ですね~!!

MOVE見た後でも
ライフが良いな~と
確信しました。

2006年10月10日 21:51
ほぉ~ここまで気がつきませんでした!

ムーヴは運転手より後ろに乗る人優先・・って事で。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:18
後席の足元は広いですね~。

但しシートを前後スライドで
最後方に下げた場合です。
その代わり荷室が犠牲になります。

広さはライフと変わりません(爆)
2006年10月10日 22:04
土曜に見に行ったけど、ここまでは気がつきませんでしたね。

2004年の「CG」のスバルR2とライフの比較テストでも
ステアリングコラムの件でライフは工夫されていると
書いてありましたね。

細かいところは実はホンダは上手だということですね。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:24
ライフの方が内装など
ある意味軽らしくないと
思います。

内装の色使いは
如何にも軽って感じの暗い感じは
旧態依然な気が・・・(汗)
2006年10月10日 22:59
すごいところに気が付きましたねぇ。

僕は比較的、左足は奥に置いてないので、そういったことは気づかないと思います。

ライフにフットレストが無いって、みんカラで知ったぐらいですから(笑)。
コメントへの返答
2006年10月11日 21:29
私は足を奥に置いてます。

納車当初フットレストが無い
ライフにはびっくりしましたが

今では慣れました(笑)
2006年10月11日 0:46
ほうほう、そういう味方もありますね!確かにライフ同様ゼストも足下は快適です。やっぱり運転席での快適さは重要ですね。やっぱり秋まで待って(待つつもりはなかったけど)ムー○にしないで春にゼストを買って正解♪
コメントへの返答
2006年10月11日 21:31
ZESTの足元も広いですね~。

やはり実用車は前席が快適じゃないと
厳しいです!

ZESTを選んで良かったですね!
2006年10月11日 8:20
おっはようで~す! スバルのR2もたしかこんな感じでしたよ?! R2の場合はフットレストがついていませんでしたが・・・ しかし改めて思うのはライフの実力の高さ。すでに発売からまる3年経ちましたが、いまだに後発のライバルたちに勝ったり負けたりなんですから!!
コメントへの返答
2006年10月11日 21:35
こんばんは~です!

R2も狭いですね~。

最近は軽でも妥協せず
軽レベルを超えて当たり前に
なってきました。

でも細部に亘り拘りがある
ライフはまだまだ良いですよ~!

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation