• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

非装着車?

非装着車? 今日はリアスポイラー非装着(MOP)を選択した車両を初見(笑)

当時、殆どの車両でリアスポを装着されていたので凄く新鮮でした。

(写真はイメージ)



リアスポイラーの効果は

テールリフト抑制等いろいろありましたが

やっぱり…見た目ですね( ゚ー゚)♪


ブログ一覧 | 初見シリーズ | クルマ
Posted at 2013/03/26 22:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

還暦祝い
Tom君さん

昼休み~
takeshi.oさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 23:42
90年代は、トランクスポイラーが流行ってましたね~♪

車暦を見たら、90年代に購入したクルマには全て、トランクスポイラーが装備されていました~☆
コメントへの返答
2013年3月27日 23:21
ホント90年代は流行りました♪

では名車旧車で取り上げます(笑)

車歴…トランクスポイラー又は

ハッチ装着のスポイラーが

私的には必須アイテムでした☆
2013年3月27日 3:36
アリスとのリアスポレスは見た事がないですよ~

あえての非装着とは余程スッキリしたデザインが好みだったんでしょうね☆
コメントへの返答
2013年3月27日 23:24
あら…見た事ないですか?

やはり希少ですね。

この場合、VERTEXが欲しくて

スッキリが好みだったと思われます☆
2013年3月27日 7:37
90年代はランエボとかインプレッサWRXなどの「大きい羽根」も流行りましたね。

リアスポレスだと「警察車両」っぽくも見えますね♪
コメントへの返答
2013年3月27日 23:28
ホント流行りましたね♪

エボやインプは当たり前でした(笑)

おぉ!マニア好み

覆面に仕立てて本物と遭遇したら

ドキドキしますねヾ(;´▽`A``
2013年3月27日 18:52
確かS300もV300も、ベルテックスeditionではない車両は
スポイラーレスが標準ですよね♪

コメントへの返答
2013年3月27日 23:31
そう、そう思いますよね?!(゚ロ゚;)エェッ!?

通好みでリアスポレスの

ノーマル選択も有り得ます。

横のエンブレムを確認しましたヾ(;´▽`A``

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation