• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

バモス

バモス 久しぶりに新車のバモスを見かけました。

世の中、NBOXが多いですが

個人事業者の主流?!は

バモスホビオアクティですね♪

根強い人気です☆
ブログ一覧 | 車の話題 | クルマ
Posted at 2013/04/23 21:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SPY×FAMILY season ...
伯父貴さん

原子力規制委員会発表(05日00時 ...
かんちゃん@northさん

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

112【金沢カレー】グルメレポート。
とも ucf31さん

2週間ぶりの洗車🧽
mimori431さん

Good bye &Thanks! ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2013年4月24日 1:24
バモスって新車でまだ売ってたんですね~w

ホント息の長い車ですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月24日 20:36
そうなんですよね。

まだ新車で売っています。

早速カタログを貰ってきました(゚∇^*)

息の長い車です。

もうFMCと思いますが

なかなか変わらずヾ(;´▽`A``
2013年4月24日 6:29
こないだ、仕事の行きにバニラクレムのバモスを見ました。

軽1BOXは結構モデルライフ長いので、来年か再来年まで売るんでしょうね。
ライバルも当分は変わらないようですしね。
コメントへの返答
2013年4月24日 20:40
おぉ!バニラクレムのバモスですか?

見てみたいです。

ホント長いですね。

確か新規格以来と思います。

商用があるので逢えて

モデルサイクルが長くなりますね。
2013年4月24日 12:28
あの広大なカーゴスペースは、まだまだ充分魅力的なんですね~♪
コメントへの返答
2013年4月24日 21:02
確かにあのカーゴスペースは魅力的です♪

自家用でも十分使えますね~☆



2013年4月24日 19:21
ミッドシップレイアウトってバモス系だけなんです。

ダイハツとスズキはフロントのシート下にエンジンなので騒がしいこと(゚Д゚;)
コメントへの返答
2013年4月24日 21:05
ホントMRはバモス系だけですね。

私も断然バモスです(笑)

ホームセンターの貸出車で

騒がしさに閉口(゚ロ゚;)エェッ!?

プロフィール

「ズバリ・・・寄る年波に勝てないねぇ(苦笑)」
何シテル?   09/26 20:17
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation