• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

BBS調?!

BBS調?! ダンク用純正13インチアルミホイールを

着けたJB5系ライフを見かけました。









角型から丸いライフなので

マッチングは?ですが

BBS調デザインがちょっとリッチな感です♪

ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2013/05/22 21:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年5月23日 7:24
このダンクホイールを履いたJB5、こっちでも見たことあります。
後期のCでしたけど、なかなか似合ってました。

あとは最近ザッツのホイールカバーを履いたJB5前期Fを見ました。

今後はN系のホイールカバーやアルミを履いたライフやゼストを見かけそうですね。
コメントへの返答
2013年5月23日 21:23
おぉ~!居ますか(;゚ロ゚)?

個人的に好きなデザインですが

難点は13インチで小さく見えます。

ライフの真ん丸ボディは

初期のDホイールや

DIVA用前後期ですね♪

確かにNシリーズの流用も増えそう(笑)
2013年5月23日 10:17
ホイール一つでもクルマの雰囲気がガラッと変わるので、重要なアイテムですね~♪
コメントへの返答
2013年5月23日 21:27
ホントガラッと変わる

重要アイテムです♪

実はライフに軽量のTE37を検討しましたが

身近に居ましたので却下。

極上DIVAを入手出来ました~☆

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation