• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

アメリカンなハイブリッド

アメリカンなハイブリッド 今日は待ちに待ったアコードハイブリッドを試乗してきました。

他拠点での遠征?試乗なので短編です。

まず気になるボディサイズは慣れるしかない?

その前に車庫事情でNGでしょう。

というか買えないし買わないかヾ(;´▽`A``

肝心のフィーリングは

モーターで走る距離も大事ですが

やっぱりエンジンのホンダです。

この大柄ボディを難無く軽快に走らせる

2LDOHC LFA型はイイ音を聴かせてくれます。

コレだけで欲しくなりますが…

一刻も早く他車種への展開しないと

ホント勿体無いです!!

気になるパワステの軽さは

確り…継承されていました(苦笑)



乗り心地はホンダらしかぬやわらかさ

正にアメリカンと言えます(゚ロ゚;)エェッ!?
ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2013/07/14 22:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント参加🚗🎶〜その①
よっさん63さん

自宅の近くの大学の文化祭に行って来 ...
MLpoloさん

食後に
一時停止100%さん

今週の晩酌 〜 初孫(東北銘醸・山 ...
pikamatsuさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 12:58
モノタロウさんも試乗されたんですね♪

車重を感じさせない出だしの軽やかさが
中々いいですよね!

軽いパワステ、
もう少しホンダらしいスポーティーな味付けでもいいと思うんですよね(苦笑)
コメントへの返答
2013年7月15日 21:57
試乗しましたよん♪

確かに車重を感じさせない

出だしの軽やかさは

◎イイです♪

軽いパワステは

CH9では一番右(重い)にしていました。

また切替SW復活?!ヾ(;´▽`A``

ホントスポーティな味付けで

いいと思います。


既存ユーザーは納得(苦笑)

プロフィール

「おぉー、X4だ!スゲー(苦笑)」
何シテル?   11/02 21:01
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation