• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

味付けが違います!

味付けが違います! ライフに前期DIVA用ホイール14インチを
導入し1ヶ月以上経ちました。

高速や山坂道では安定した走りを楽しめますが
乗り心地を含めフィーリングが変わりました。
そこで本田技研に質問をしてみました。






以下の通りです。

>Fタイプに2006年3月生産のDIVA用アルミホールを装着しています。
>元々13インチは65%の扁平率でしたが14インチは60%の扁平率となり
>高速や山坂道で走行安定性が増し良かったのですが
>乗り心地を含めフィーリングが変わりました。
>そこで質問です。バネ、ショックアブソーバ等グレード(タイヤ)
>によって変えていますか?またDIVAはスポーティーグレードとして
>スタビライザーも強化されていますか?

技研の回答です

>スプリング、ショックアブソーバ、スタビライザー等グレード、
>ホイールサイズ等により種類がございます。
>今後ともよろしくお願い申し上げます。


この回答だとグレード別に細かいセッティングを施している訳ですね~。
初期のアルミ13インチとアルミ14インチ、鉄ホイル+キャップ、ターボorNA
グレード別等により全て味付けが違っているとは流石ですね~。

改めてホンダとそのライフ乾杯!
ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/10/26 21:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年10月26日 22:00
こんばんは手(チョキ)

>改めてホンダとそのライフに乾杯!

同感ですあっかんべー  先日のて~たんさんのブログにも書かれていましたが、モデルによってセッティングを変えてくるなんてさすがホンダですね~ぴかぴか(新しい)

改めてホンダイズムを再認識してますますライフが好きになりました指でOK
コメントへの返答
2006年10月27日 20:10
>ホンダイズムを再認識してますますライフが好きになりました

ホント同感です!

先程、通勤割引で高速に乗りましたが
安定した走りで頼もしいです!!

ライフを買って満足ですね~。
2006年10月26日 22:27
こんばんは~ モノさん!

やはりそうなのですね!!
ということは、
私のも14インチに換装してます
から、す~さんのDivaとは
少し乗り味が異なるわけですね!?

う~ん、 マニアック~~♪♪

コメントへの返答
2006年10月27日 20:15
こんばんは~ぴろさん!

全て同一とか言われてましたが
実は違う訳ですね~納得!!

流石ホンダです~。

ぴろさんのライフも
14インチに換装させてますが
どんな感じでしょう~?!

私の感覚では14インチ換装だと
もう少し引き締めてた方が良いかと
思いますが・・・。
2006年10月26日 22:50
確かに、代車でNAを借りた時、足回りに頼りなさを感じました。

まあ、自分の車の足をちょこっと替えちゃってるせいもあるかと思いますが。

前にて~たんサンのブログでも、JB5とJB7の違いについて書いてありましたが、JB7の方が硬めに設定してあるようですね。
しかも、構造が同じでJB7用をJB5に流用も可能だそうな…。

でも、そんなことするぐらいなら、社外品に替えちゃった方が良いかもしれませんねぇ。


コメントへの返答
2006年10月27日 20:17
>NAを借りた時、足回りに頼りなさを感じました。

そうですね~。
ボヨ~ヨンって感じで
ロールが凄く怖いです。

私も下手に弄るより
ブラッキーを入れた方が
良いかと思います!
2006年10月27日 16:26
先日、点検の代車で13インチのスチールホイールのFハッピーに
乗りましたが、うちの14インチアルミよりも足元が軽快に感じました。

うちのも最初はこれだったのですが、最初の二月あまりで換えたので
印象が希薄になっていたのかもしれないです。

JB7系には何故かいまだに乗っていないので、うちのよりも堅いと
思われますが、いかに・・・。
コメントへの返答
2006年10月27日 20:20
13インチでセッティングされた
バネとショックだと違和感
ありますね~。

私もbassyさんと同じく14インチを
換装してみて

???って感じでした。
最近は慣れましたが・・・。

やっぱし~
初めからDivaを買っとけよ~って
感じですかね~(汗)


プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation