• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月28日

部屋の片隅に・・・。

部屋の片隅に・・・。 この記事は、サテライトスピーカーにしてみる・・ について書いています。

とろろさんがスピーカーを
買われたそうですが









偶然にも私もボーズの161Wを使っています。

このスピーカーはとあるカフェで使われており
とても聞き易い音を出すので気に入りました。
また小音でもボース特有の音の広がり感が有り
夜でもBGMに最適です。

価格は一諭吉半(2本1組)でなかなか良い音が出ます。
店舗用のBGMや家庭のミニコン用にもお勧めです。

インピーダンスは6Ω
色はブラックとホワイトの2種類。
天井・壁掛けブラケット付属。(据置も可能)
防磁仕様なのでモニター横にも置けます。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2006/10/28 09:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年10月28日 11:56
「声?」ぐらいの周波数中心のサウンドはとても聞きやすそうでした。音の広がりはこのサイズではなかなかあったと思います。これからは車の中で活躍してくれると思います~(^^♪
コメントへの返答
2006年10月28日 21:07
ライフに付けると
どうなるか楽しみですね~。

音の広がりが良いので
ラジオや昔のMDを聞いています。

小音でも良い音でますから
流石ボーズですね~~。

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation