• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

アフターケア

アフターケア 以前、紹介した洗濯機

脱水時の音が異常に大きくなり

昨日、修理を依頼しました。


見積もりはモーター系の故障で修理代約2万円

7年も使ったし基幹部品交換で代替決定!

私はネットでの購入を考えていましたが

結局近くの電器店で購入。

価格よりもアフターケアが重要ですね♪

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2013/09/16 21:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

6マソ。
.ξさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2013年9月17日 18:32
うちは日立製ですが、14年目でも、平然と動いてますね~♪
コメントへの返答
2013年9月17日 21:09
おぉ~!14年目ですか!?

未だコストをかけていた時期の製品でしょうか。

しかし耐久性が凄いですね♪

家は洗濯機を酷使する傾向ですヾ(;´▽`A``
2013年9月18日 23:22
毎日使うモノはアフターも
大事なポイントですよね(^^)

そう言えば我が家の洗濯機も
脱水の時だけ大きい音になりました…
'09年製です…(ーー;
コメントへの返答
2013年9月19日 21:23
そうなんですよね。

いざ高齢者にとってアフターサービスは

大事なポイントです。

売りっぱなしは

困りますし。

メーカー呼んでも

代替までは面倒みませんし

やはり経年劣化ですね。

日々使えば音も大きくなります。

今回はモーターが焼けそうな

雰囲気なので…即決ですねヾ(;´▽`A``

プロフィール

「連日の猛暑・・・このままだと秋は短い⁉(汗)」
何シテル?   08/30 21:13
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation