• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

上から眺めると・・・。

上から眺めると・・・。 ドライブ中に駐車場に停めたライフくんを
上から眺めてみる。










何かに似てる??!!

先が尖った新幹線!

500系のような~?!

括れがある700系??

いずれにしても空気抵抗を低減したデザイン。

ラウンドシェイプがライフの特徴ですね~!

 

ブログ一覧 | ライフ | クルマ
Posted at 2006/11/04 15:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

検査入院
TAKU1223さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2006年11月4日 21:19
う~~んッ

上からの画像とは意表をつかれました!
ラウンドシェイプいいですよね~

空力性能は Cd値=0.34です~
軽としてはトップクラス??
コメントへの返答
2006年11月5日 7:31
自分の車を上から見る機会は
なかなか無いですよね~。

ライフで高速やトンネルの通過時は
軽でも怖くないです。

やっぱし>Cd値=0.34は
背高なのに立派ですね~。
2006年11月5日 20:53
納車当時に仲間には“HONDAの変形タマゴ”と言われました(笑)

エスティマが世に出た時の“TOYOTAの天才タマゴ”をもじったコメントらしいですが・・・(汗)
コメントへの返答
2006年11月5日 21:21
>“HONDAの変形タマゴ”

面白い表現ですね~。

それだけ真ん丸で空力デザイン!

ビバライフ!!

プロフィール

「もうトンボがいる。暑いけど季節は秋だねぇ(苦笑)」
何シテル?   08/03 10:32
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation