• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月26日

10年ぶりに起動

10年ぶりに起動 昨日から急激に冷え始め

今日はコタツのコントローラーを戸棚から出すと

10年前に使っていたケータイC413Sが出て来ました。

折角なのでACアダプターを接続し電源を入れてみると…

流石、日本製!全く問題なく起動。

しかもショートメールの内容まで残っていました。

このケータイはVAIOカラーでお気に入りでした♪

今では珍しくも何ともないBluetooth内蔵。

機種同士で活かせる機能でしたが誰も持たず無意味。

私はケータイはずっとソニーです。スマホになってもです。

ジョグダイヤルにハマって…

あっさり廃止された時はガッカリ。

まぁ~スマホになってジョグダイヤルは要りませんが(苦笑)

当時はNSXのタイプS-Zeroを壁紙にしていました。
ブログ一覧 | デジタル家電 | 日記
Posted at 2013/10/26 21:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

ビーナスライン
R_35さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年10月27日 18:39
うちも最初の2台以降の携帯はみんな取ってあります。

たまには起動してあげないと・・・ですよね。
ちなみにいまは亡き三菱電機製のmovaとfoma3台、シャープ製のfomaが2台です。

コメントへの返答
2013年10月27日 20:36
おぉ!ばっしぃさんもですか?

写真の端末(複数台)は・・・

数年前のもので

もう手元には無い物も…ヾ(;´▽`A``

古過ぎる場合は電源が入らない場合が多く

恐らくバッテリーの充電能力との関係w

プロフィール

モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation